アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

グラストラッカー バイク

リストラとうちゃんちの紫陽花、咲き始めたよ。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

この間乗った井の頭線。あちらの紫陽花はもっと咲いていたよ。

WordPressに久々にログインする。

あまりにも久しぶりだったせいか、ログイン画面に自動で出てきたIDは別物だった。

何日振りかのブログ更新だ。

ここしばらく、別の事案に注力していた事と、体調があまり優れなかった事がその理由。

この前の記事は4月30日。

まだ1ヶ月と経っていないけれど、季節はだいぶ進んだ気がする。

リストラとうちゃんの人生論。人生、負け犬でいいんじゃね?

紫陽花、梅雨入り目前の土曜日。

ゴルフを洗車してから、グラストラッカーを引っ張り出した。

玄関先の紫陽花が咲き始めた。

今年は花の付き方がいいね。

かあちゃんがそう言っていた。

一年を通して、マメに水をあげていたおかげだろうか。

出勤の日は午前4時台に、蛇口にホースを繋いで花々に水をあげる。

これを毎日やるのだから、正直、骨が折れる仕事だ。

第一、面倒くさい。

それでも、一年に一度しか咲かないけれど、こうやって紫陽花が綺麗な花をつけるのを見ると嬉しくもなる。

紫陽花が咲き始めたという事は、梅雨も近いと言う事。

沖縄とか奄美の方はもう梅雨入りしたと言うし。

紫陽花は好きだけれど、梅雨は嫌いだ。

雨に濡れる紫陽花は写真で見るだけでいいや。

相模川ブラックバス。梅雨前に堪能せねば。

グラストラッカーを走らせる。

久しぶりの相模川。今日は釣り道具はなし、で。

先週のウィークデーは本当に体調が芳しくなかった。

持病のせいで、胸がズキズキする毎日。

時々、締め付けられる痛みが走って、いよいよかと思うことも何度かあったっけ。

まあ、それでも今、こうして生きているのだけれども。

何とも都合が良いというか、昨日の夜(土曜日の夜)から少し具合が良くなって来たので、今日は久しぶりに好きな事でもしようと思っていた。

早めに床に就き、目覚ましは午前3時にセットする。

4時頃に家を出て、道志みち〜山中湖〜御殿場というルートで走りに行こうかと企んだのだ。

でも、朝起きて、その計画はすぐに断念。

やっぱり胸がズキズキと痛む。

この調子だと道志みちは無理だな、と早々に自分の中で踏ん切りを付けた。

仕方がないので、早い時間から雑用(ゴルフの洗車とか)を済ませて、それから軽くグラストラッカーを走らせる事に。

あくまでも、軽く、という感じで。

ゴルフの洗車を終えて、高校生の頃に感じたのとあまり変わらないドキドキ感を楽しみながらグラストラッカーのカバーを捲り上げた。

グラストラッカーのカバーはもちろん、本体も埃にまみれている。

あまりにも酷いので、謝罪の気持ちも込めてグラストラッカーも一通りキレイにしてあげた。

その効果もあってか、久しぶりというのにエンジンは3回目くらいのセルで始動する。

グラストラッカーも僕の体調に気を遣ってくれているのかもしれない。

アラフィフとうちゃん、死にかけてから5年が経ったよ。

グラストラッカーと相模川。

グラトラで相模川まで。ベンチに座ってこのブログを書いています。

自宅を出て、キャンプ座間の真ん中を通る隧道を通って、相模川を目指す。

途中、米軍の人だと思うのだけれど、小さい女の子を抱きかかえた黒人が横断歩道の横に立っていた。

横断歩道の手前にはもちろん、一時停止の表示がある。

軍人さん、僕の事を見ると手を差し出して「どうぞ」という合図をしてくれた。

でも、横断歩道でもあるので、一時停止はしなければならない。

僕がグラストラッカーを彼の手前で停めると、「なぜ?」という顔をして見せた。

通訳の仕事しているかあちゃんなら、この場は簡単に収める事が出来るのかもしれない。

けれど生憎、僕は英語力は皆無だ。

それでも、気持ちだけは伝えようと、軍人さんとすれ違いざま、シールドを上げてとびっきりの笑顔でThank you‼︎と叫んだ。

軍人さん、それと抱き抱えられた女の子が僕に向かって笑っていたので、まあ、気持ちは伝わっていたのかもしれない。

久しぶりの相模川。

これほどまでに水位が戻っている相模川を見るのは久しぶりの事。

三段の滝下にある逆ワンドは、完全に本流と水位が同じになっている。

逆ワンド入口の所にあるベンチに座って、ぼんやりと景色を眺める。

時々、バサーが僕の横を通って行く。

彼らが今の僕を見ると、とても同じバサーとは思いもしないだろうね。

僕は僕で彼らを見ていると、バス釣りをしたくなるのだけれど、尤も今のこの体調ではちょっと・・・という感じだ。

先月だったろうか。

バスの爆釣が始まっているとSNSのフォロワーさんから教えてもらって行ったポイントでも、僕はボウズで、かなり凹んだっけ笑笑。

まあ、いいか。

バス釣り、バイク、そして自転車といろんな事を楽しめるように早く、体調を元通りにしよっと。

バス釣り@相模川、2023年春の陣。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-グラストラッカー, バイク
-, , ,

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.