この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

今日は秦野の出雲大社相模分祠にお参り。
出雲大社相模分祠は関東のいづもさんと呼ばれている。
なんだか境内のパワースポットっぽい雰囲気が好きで、よく訪れている。
別に婚活してる訳じゃないよ笑。
アラフィフとうちゃん、電動アシスト自転車OffTimeで出雲大社に行く。
2023年の平和を出雲大社で祈念。

この間、湯島天満宮に行ったけれど、あれは長男、ゆーの合格祈願。
今日の出雲大社へのお参りは、世の中の平和を祈願するのが目的。
今日は寒いし1月中旬も過ぎている。
そんな事で出雲大社相模分祠はかなり空いていて、お参りし放題である笑。
いずもさんで祈念したのは、世の中が良くなりますようにという事。
ウクライナもそうだし、台湾海峡でのドンパチも始まって欲しくないので、そいう事まとめて平和な世の中になるようにお願いして来た。

それに最近、関東で世間を騒がせている連続強盗。
マジで、なんだアレ・・・って感じ。
どうも半グレなんかの組織的な犯行っぽいね・・・。
個人宅に強盗で押し入るなんて、リスクとリターンを考えたら組織的にやる犯罪ではないと思うけれど、時代はどうも変わったらしい。
犯人が捕まっても、別の犯罪グループが同じ事をやるような世の中にならなければいいけど。

とにかく、2023年ってネガティブな事ばっかりのような気がする。
そんな事を吹き飛ばすように、世界が、みんながシアワセになりますように・・・とお願いをして来た。
こういう参拝では、個人的なお願いはしない方がいいらしい。
世の中とか世界全体の平和やご利益をお願いすれば、巡り巡って自分に返ってくるよと教わった事がある。
いや、ホント、その通りだね。
(間違ってもブラックバスがたくさん釣れますようにとはお願いしていない)
来週は寒川神社にお参りしようかな。
アラフィフとうちゃんのバス釣り。釣れない事に慣れ過ぎた一年。