アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

グルメ コラム 料理 立ち食いそば

アラフィフとうちゃん、クリスマスイブに真鯛のアクアパッツァを作る。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

今日はクリスマスイブ。

アラフィフとうちゃん、今夜で53回目のクリスマスイブである。

(このフレーズを言うとどこかの政治家みたい、とゆーに馬鹿にされる)

我が家は夜にクリパをする予定。

アラフィフとうちゃん、カルディでシュトーレンを買う。

クリスマスイブに立食いそば田上。

今年のクリスマス。

この一年を振り返すと世界では本当にいろんな事があった。

去年の今頃は2022年がこんな年になるとは本当に思わなかったよね。

この先も何が起こるか分からない。

それでも、来年は平和な世の中になりますように、と祈ろうと思う。

さて、今日のアラフィフとうちゃんは早朝から買い出しなのである。

クリパのためにアラフィフとうちゃん、真鯛のアクアパッツァを作ろうかと。

真鯛を仕入れるために、本当は秋谷の浄楽寺朝市に行こうかと思ったのだけれど。

でも、マジで寒いので断念。

で、向かったのはつきみ野の角上魚類。

近所のお魚屋さんでは一、二を争う品揃え。

まあ、ここに行けばマルの真鯛は手に入るだろうな、と。

角上魚類に行くと、なかなか良さげな真鯛が売っているではないか。

ヨカッタ、ヨカッタ。

これなら美味しいアクアパッツァが作れそう。

周りは凄いお客さんなので、急いでコレ!と言って注文。

ここはお願いすれば、三枚におろしたり、調理をしてくれるので、店員さんにウロコと内臓を取って下さいと告げる。

でも・・・。

真鯛をオーダーしてから気が付いた。

真鯛とあまり変わらない価格で金目鯛が売っている・・・。

真鯛も良いけれど、アクアパッツァなら金目鯛の方が美味しい。

まあ、仕方ないね。

金目鯛のアクアパッツァはまた今度と言う事で。

それにしても朝早くから買い出しに行ったので、すっかり体が冷えてしまった。

本当は今夜、クリパでカロリーオーバーになる事は間違い無いので、朝と昼は何も食べまいと思っていたのだけれど。

でも、冷えた体が立食いそば田上の前を素通りする事を許しはしなかった。

クリスマスイブの早朝、かき揚げそばを食すアラフィフとうちゃん。

これぞMy Life。

田上でかき揚げそばを平らげ、お店のおばちゃんにごちそうさまと告げる。

アラフィフとうちゃんのバス釣り。釣れない事に慣れ過ぎた一年。

アラフィフとうちゃん特製、アクアパッツァ。

アラフィフとうちゃんの得意&お気に入りの料理、アクアパッツァ。

何よりカンタンに作れちゃうのがいい。

美味しく作るには、一にも二にも魚が新鮮である事。

そういう意味からは、浄楽寺の朝市は朝獲れの物が多いので新鮮な魚を手に入れやすい。

でも角上魚類も新鮮な魚が揃ってるので、十分美味しいアクアパッツァが作れる。

マルの真鯛、その表面を軽く焼いて、オリーブ、あさり、ミニトマト、そして白ワインで煮込むだけ。

魚は真鯛だけじゃなくて、白身の魚なら大抵はアクアパッツァに出来る。

イサキとかカサゴなんかも本当に美味しくて、ワインが止まらなくなるよ。

で、今宵のアクアパッツァ。

真鯛の表面を焼いてから蒸したので、香ばしさが出て実に美味しい。

かあちゃんとゆーに出来栄えを誉めてもらい、とうちゃんはすこぶる上機嫌。

アラフィフとうちゃん、手前味噌ながらアクアパッツァ、美味しく作れたので真鯛のお頭の部分まで余す事なく頂いた。

コラーゲンたっぷり摂ったので明日はお肌プルプルだね、とかあちゃん。

いや、食べ過ぎたので、プルプルになるのはお腹の方だ。

お後がよろしいようで。

アラフィフとうちゃん特製トリッパと牛すじトマト煮込み。

-グルメ, コラム, 料理, 立ち食いそば
-, , ,

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.