アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

グルメ

アラフィフとうちゃん、今日のお昼ごはんはゆーと二人で洋食バル ウルトラへ。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

洋食バル ウルトラ。この丸はカラータイマーがモチーフだろうか・・・。

経堂の洋食バル ウルトラ。

ここのお店、ハンバーグが美味しくてね。

アラフィフとうちゃんのお気に入りで、機会があるごとに通っている。

今日はゆーと二人でお昼ごはんを食べに行って来た。

アラフィフとうちゃん、朝飲みからの夕方バス釣り。

洋食バル ウルトラ。

ランチはこの4種類のみ。どれも美味しいよ。

経堂にある洋食バル ウルトラ。

小田急線の経堂駅から歩いて1、2分の所にある洋食屋さん。

ウルトラと言うのは、あのウルトラマンの事。

二つ隣の駅、祖師ヶ谷大蔵にあった円谷プロがその名前の由来だったように思う。

下北沢にあったマックという洋食屋さんのご子息がここ、経堂にお店を開いたお店がウルトラだ。

ウルトラのハンバーグステーキ。

ウルトラのハンバーグ。このビジュアルで1,000円・・・

アラフィフとうちゃんがウルトラに来た時は、いつもハンバーグステーキを食べる。

お値段1,000円也。

ごはんとお味噌汁がついて、しかもごはんは食べ放題。

とにかく美味しいハンバーグだ。

すごく柔らかくて、箸でつまんで頬張ると口の中一杯に旨みが広がる。

これだけ美味しいハンバーグが1,000円で食べられるなんて・・・。

ウルトラのハンバーグには温泉卵(100円)をトッピングして食べるのがオススメ。

とろっとした半熟卵の黄身をハンバーグに絡めて食べると、一層美味しくなる。

今日、ゆーはエビフライを食べていた。

エビフライは3本もあるのに、お値段は1,200円。

もちろん、エビフライにもごはんとお味噌汁が付いている。

他の場所だったら、このクオリティとボリュームを考えたら1,200円で出すなんて、ちょっと無理だろうな・・・。

山物市場で買って来たアカヤマドリ茸でパスタ、作ったよ。

アラフィフとうちゃん、経堂がお気に入り。

お茶碗とお椀、そしてお箸で食べるスタイル。

いや、マジで経堂っていいよ。

安くて美味しいお店が本当に多い。

洋食バル ウルトラも好きだけれど、洋風食堂はしぐち亭もなかなかだ。

座間は美味しい町中華のお店が多いけれど、経堂は洋食屋さんって感じ。

多分、この辺に住んでいたらアラフィフとうちゃんのダイエットは絶対に成功しないと思う笑笑。

ウルトラは結構、一人でごはんを食べに来ている人が多い。

お店の中心にカウンター席があって、おひとり様はそこでごはんを食べている。

近所に住むご年配の人、単身赴任って感じの人、そして独身の若い人・・・って感じで。

夜も美味しい洋食を食べながら、晩酌・・・って使い方も出来る。

単身者にとってはこういうお店が近所にあるといいね。

ウルトラの次は小倉庵のたい焼き。

ハンバーグの次はたい焼き。

ウルトラで美味しいハンバーグとエビフライを食べながら、ゆーといろんな事を話した。

ゆーは次の春に大学受験を控えている。

受験に向けて親として、いろいろと聞きたい事はあるのだけれど・・・。

でも、そこはじっと我慢。

今、僕が受験勉強の状況をゆーに聞いた所で、なんにも良い事はないからね。

休日のランチなので、遠慮なくビールも頂く。

結局、ハンバーグのランチと共にビールをジョッキ1杯、そしてグラスビールも空けてしまった。

ハンバーグとビールを平らげると、今度は甘いものが欲しくなる。

そんな事で、今度はゆーと経堂駅の近くにある小倉庵というたい焼き屋さんに向かう。

恋バニラ・・・??

小倉庵、日替わりのたい焼きがある事でも有名なお店。

今日は恋バニラとの事。

お店の人から恋バニラについて教えてもらったけれど、ビールを飲んでいた事もあってそれが何なのかすぐに忘れた。

結局、とうちゃんとかあちゃんは玉(カスタード)、ゆーは恋バニラに。

持ち帰りにしたので、家に帰ってから3人で食べる事にしよう。

ありあけマルシェ〜日本一たい焼きを巡るサイクリング。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-グルメ
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.