この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

昨日の夜の事なんだけどね。
ちょっと所用があり、車で出掛けたんだ。
そしたら、計らずも煽り運転に遭ってしまった・・・。
免許を取ったのは大学生の時。
もちろん、これまでの経験の中で煽り運転をされた事は初めてではない。
でも、社会でこれだけ問題になってからは初めての事だ。
煽り運転って、そういう目に遭うと、やっぱり気分は良くないものだね・・・。
バス釣りに行けなくて腹いせで町中華。
アラフィフとうちゃんが受けた煽り運転。

自宅を車で出て、すぐに煽り運転に遭った。
アラフィフとうちゃんの家からは幹線道路に出るために、細い道路を通って行かなければならない。
右良し、左良し、再度右良し・・・。
幹線道路に出る時には、そんな感じで左右の安全を確かめる。
注:幹線道路に出る交差点には信号はない。
夜なので、幹線道路からやって来る車があれば、ヘッドライトの灯りですぐに分かる。
大丈夫かな。
そう思い、幹線道路に出た。
でも・・・。
左から結構な勢いで車がやって来た。
そしてすぐに僕の運転するゴルフを煽り始めた。
ピッタリと後ろに着くだけじゃない。
車体を左右に揺すっているのがバックミラー越しで分かった。
咄嗟に左に車を寄せて道を譲ろうかと思ったのだけれど。
でも、あまりにも車間を詰められているので、それも危ないかと。
信号のある交差点に差し掛かった時、その車は僕を勢い良く追い抜いて行った。
青信号とはいえ、交差点の中で前方車を追い抜くと言うのは、マジで頂けない行為だ汗。
GPZ900R、RCM536惜しい!!!
煽り運転の正義。

世の中ではこれだけ、煽り運転が社会問題になっている。
ドライブレコーダーの普及も遭って、エゲツない煽り運転はすぐにSNSで晒され、そしてニュースにも取り上げられてしまう。
中には逮捕される輩さえいるのはご存知の通り。
しかし、そんな中で誰もが疑問に思うのは、なんで煽り運転って無くならないんだろう??と言う事。
煽り運転をすれば、ドライブレコーダーにきっちりと証拠を握られてしまうのに。
そんな事は今どき、子供だって知っている。
アラフィフとうちゃんも、御多分に洩れずいつも疑問に思ってたんだけどね。
タチの悪い煽り運転をすれば捕まってしまうのに、それでもやってしまうと言うのはなんと頭の悪い人が多い事かと。
それにしても頭の悪い人が多過ぎる。
そんな程度にしか思っていなかったのだけれど、ある時、ふと思った。
煽り運転をするのって、頭の悪い人って言うのとはちょっと違うかも、と。
自分は正義で、それを糺す。
いやきっと、そう思ってるに違いない。
自分が道を走っていたら、それを邪魔するヤツが現れた。
急に飛び出して来る奴、割り込んで来る奴、そしてノロノロを遅く走る奴・・・。
それは、どれも自分の基準からしたら有り得ないレベル。
だから運転をする奴を煽って、時にはぶん殴って成敗してくれる。
ネットやニュースで、煽り運転をしたヤツが逮捕されていると言う事は知っている。
でも、自分がしているのはそれとは違う。
煽り運転じゃない。
正義の鉄拳だ。
原因は目の前をチンタラを走っている奴にある。
自分はただそれを糺してるだけ・・・。
悪どころか、正義だと思い込んでいると言う事。
きっとこんな感じなんだろうね。
昨日、アラフィフとうちゃんも十分に気を付けて幹線道路に入ったつもりだった。
でも、相手の運転者の速度域からしたら、アラフィフとうちゃんの右折は有り得ないレベルだったのだろう。
そう思うと、煽り運転って絶対に世の中から無くならないんだろうな、と思えて来る。
それから身を守るとしたら、これでもかってくらいに注意をして車を運転する事。
これに尽きる。
雨の湘南ドライブ。鵠沼〜鎌倉〜秋谷。
そば処二葉@神田駅南口店。

なんか朝、目が覚めても気分はモヤモヤする。
結構、こういうのって、アラフィフとうちゃんは根に持つタイプである笑。
このモヤモヤ感をどうにかしたい。
そう思い、出社前に神田の二葉でお腹一杯になって気分を変える事とした。
注:ほぼこじつけ。
立ち食いそばの名店、二葉。
特に天ぷらが逸品である。
ここに来るといつも天ぷらは何にしよう?と思ってしまう。
で、迷った結果、いつもはかき揚げ系が多いので今日はアジ天にしようかと。
ここのアジ天、本当に美味しい。
他の立ち食いそば店のそれとは違って、衣はカラッとしてるし身はふっくらだ。
もはや立ち食いそば店の天ぷらって言うレベルではない。
惜しまれるのは、これだけ天ぷらが旨いのだから穴子天なども供して欲しいという事。
日栄軒@東神奈川で穴子天そばを食す。
それをそばのつゆに浸して、頃合いを見てアジ天にがぶり付く。
うん、旨い。
アジ天そばを全部平らげる頃には、昨日の事はすっかり何処かに行ってしまっていた笑。
立ち食いそばまとめ。神田駅界隈編。