アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

釣り

アラフィフとうちゃん、連日、リールのトラブルに見舞われる。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

老眼にはこういう細かい作業は厳しい汗

今日は午後から雨が降る予報。

雨は降るけれど、気温は20度を超えている。

でも、明日からは寒い日が続くらしい。

バス釣りもそろそろシーズンオフかな・・・。

バスフィッシング@相模川、1バイト1バラシ。

アブガルシア、ロキサーニBF8のサイドカバーがはまらない。

今日の相模川。風が強いね・・・

昨日、相模川にバス釣りに行ったのだけれど、持って行くリールを間違えたと言うのは既報のとおり。

でも、アラフィフとうちゃんに降り注ぐ災難は、昨日で終わってはいなかったのである。

今日の天気予報では、雨は午後からと言うのでバス釣りに行くのなら午前中のうちに、と思っていた。

ところが・・・。

朝、家でタックルを準備していた時の事。

アブガルシア、ロキサーニBF8のサイドカバーが外れかかっている。

これ、この間、ラインのバックラッシュが原因でサイドカバーを外した時から引きずってるトラブルだ・・・。

サイドカバーのロックがどうやっても、きちんとはまらない。

多分、そのままロッドを振ったら、サイドカバーが外れて飛んで行くかもしれない。

本当は午前中の8時頃には、相模川でバス釣りを始めようと思っていたんだけどね。

でも、そうは行かなくなった。

何度、やってもサイドカバーはうまく固定出来ない。

なんでだろう??

スプールを外したり、サイドカバーのマグネットブレーキのユニットを外してみたり。

それでも、やっぱりうまく行かない。

これはオーバーホールに出さないとダメかな??

でも、ロキサーニって、Amazonとかだと1万円そこそこのリールだ。

ウン千円の費用をかけてオーバーホールをするって言うのも、費用対効果が悪いように思う。

できれば数年、使い倒して新しい物を買った方がコスパはいい。

そう思っていたので、このタイミングでオーバーホールって言うのは予定外だし、ましてや新しいリールを買うって言うのも論外。

そんな事を考えながら、あれこれリールを弄っていたら・・・。

あれ、ハマった!!

あれだけ難儀していたのに、どういう訳かやたらとスムーズにサイドカバーがはまった。

なんで??

一瞬、狐につままれたような気分になった。

サイドカバーはきちんと固定されたけれど、これが一時的なものなのか、それとも根本的に直ったのか、確かめたいと思った。

でも、確かめるためにはまた、サイドカバーをリール本体から外さなければならない。

それで再びサイドカバーがはまらなければ、今日のバス釣りは完全に中止になる。

迷ったけれど、温かい気温の中でバス釣りが出来る日も、年内、そうそうないだろう。

とりあえず、ロキサーニは使えるようになった。

急いで支度をして一路、相模川に向かう事とした。

アラフィフとうちゃん、七沢温泉で五十肩の湯治をする。

強風の相模川。ダウンショットリグとクランクベイトで探る。

北の空に浮かぶレンズ雲。

やって来たのは、相模川ではあまり人気のないバス釣りポイント。

対岸には相模川でも人気のバス釣りポイントがある。

あっちの方が釣れるよ。

ここでルアーを投げていると、親切なヘラ師が僕にそんな助言をしてくれる事がある。

そんな釣り場でのコミュニケーションは有難いのだけどね。

でも、アラフィフとうちゃんは、釣れる故に人が多い釣り場でストレスを溜めるより、釣れない釣り場で自分の思うように釣りをしている方が好きだ。

今日はダウンショットリグとクランクベイトで探ってみようと思っていた。

このリグとルアーで中層とその少し上を攻めてみる。

しかし、この時期の気温の高い日って、なかなか難しいとつくづく思う。

温かいのでバスは上の方にいるのか、それとも季節的にそろそろ潜り出すのか、僕の経験値ではよく分からない。

そういう経験値とは釣り場に足繁くに通い、自ら積み重ねて行くもの。

そう思い、ダウンショットとクランクベイトでここは、と思う層を根気良く攻め続ける。

でも、次第に風が強くなり、ワームでバス釣りを続けるのは厳しい状況になって来た。

雨も降ると言うし、今日はこの辺で納竿とするか・・・。

いつものようにノーフィッシュ。

でもBF8の方はとりあえず、ノートラブルのままでいてくれた。

しばらくは使い続ける事が出来そう。

ホッとして空を見ると、なにやらレンズ雲らしきものが浮かんでいる。

雨が近いかも。

急いで道具をしまい、相模川を後にした。

今週も楽しい一週間になりますように。

相模川バスフィッシング。ウェーダーデビューしたよ。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-釣り
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.