アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

釣り

相模川の秋。ダウンショットでバス釣りして来たよ。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

秋の相模川。最高に気持ち良いバス釣り。

いよいよ秋も本番。

バス釣りをしていても本当に気持ちが良いシーズンになった。

今日の気温は20℃に達しないとの事だったけれど、相模川の川岸では日差しが温かく感じるくらい。

バスフィッシング@相模川、1バイト1バラシ。

ワームの方が釣れるよ。

グラストラッカーで相模川へ。

アラフィフとうちゃん、基本的にハードルアーが好きなのである。

釣れればなんでも良いという訳じゃない。

でも、今日はワームだけでホームの相模川でバス釣りをする事にした。

と言うのも、この間、ここで知り合いのバサーにしつこいくらいこう言われたのがその理由だ。

ワームの方が釣れるよ。

いや、そりゃ分かってるんだけどね。

相模川で他のバサーが1本あげたと思ったら、大抵がワームだからね。

普段なら、そんなご進言はスルーするのだけれど・・・。

一方で年内に30㎝、いや40㎝オーバーのバスをここ相模川で釣り上げて置きたいという願望がある。

そんな事で、今日はリュックにワームだけを詰め込んで、相模川にやって来た。

ブラックバスなら昭和橋の方が釣れるよ。

相模川の水位、少し戻って来たかも。

今日はグラストラッカーで相模川までやって来た。

ゴルフで来る時は、タックルのセッティングはほぼ家で終えてやって来る。

でも、バイクの時は現地でイチから準備をしなければならない。

バス釣りかい?

釣り場に着いてベンチに座ってリズムウェーブのダウンショットをリグってると、そう言って声をかけられた。

顔を上げて声の方を向くと、そこには犬を抱き抱えた初老のおじさんが一人。

ブラックバスならね、この上の昭和橋の方が釣れるよ。

初老のおじさん、ご丁寧にそう教えてくれた。

昭和橋の辺りなら僕もポイントを探しに何度か行った事がある。

でも、僕の感覚じゃあまり釣れそうには思えない所だ。

昔はね、この辺もブラックバスはよく釣れたんだよ。

そして初老のおじさんはさらに言葉を続ける。

なんでも、目の前のおじさんもバス釣りをやっていた事があるらしい。

(そうは見えないのだが・・・)

昔、○○をやっていたという人の話は、僕はその信憑性は話半分くらいで聞く事にしている。

若い頃、バイクに乗ってたよ。

昔はね、俺もサーファーだったんだ。

得てして、そう言う人の話を聞いていると、昔は良かったという方に話は向いて行く。

なんとも返す言葉がないので、そういう時はへぇ・・・という相槌を返すだけなのである。

でも、おじさんが抱いていた犬は可愛かったな。

おじさんの話はほとんどスルーして、人懐こい犬の頭を撫でていた。

昭和橋??

多分、行かないだろうな・・・笑。

ダウンショットのバス釣りも面白いね。

相模川の秘密の場所でバス釣り。

正直に言うと、今までダウンショットでバス釣りをしたのって数えるほどだったりする。

最後にダウンショットをしたのっていつだっただろう??

あまりに久しぶりのリグだったので、勝手をすっかり忘れてしまっている。

最初のうちは頻繁に根掛かりするシンカーと格闘していた。

でも、それも最初のうちで次第にそれも慣れて来た。

根掛かりしても、シンカーがハードルアーとは違い、小さいので少し引っ張れば簡単に外れる。

今日は一回もリグをロストする事はなかった。

ダウンショットを投げて、シェイク、ズル引きを繰り返していた。

手元まで巻いて来た所で、大きめのバスが追っかけて来たのが見えた。

おお??と思ったけれど、この後はいつものパターンだ。

まあ、そんなには甘くないという事。

改めてダウンショット、ワームも面白いかなと思えた釣行だった。

さて、明日は大潮で、和田長浜の海は風はそれほど吹かないとの事。

今日は早く寝よっと。

SUPフィッシング。風速3m以上は海に出ないルール。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-釣り
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.