アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

リストラとうちゃんの家計簿

【悲報】1ドル500円だってよ。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

ネットでは1ドル150円ではおさまらず、170円って話もある。

そんな中、500円というトンデモナイ金額まで飛び出して来た・・・。

アラフィフとうちゃんは、この円安日米の金利差だけによるものではないと思っている。

それからすると、1ドル500円ってのもあながちない話じゃないと思うのだけれど・・・。

アラフィフとうちゃん、資産のポートフォリオを考える。

29兆円の財源って?

この間、政府が追加経済対策の内容を発表してたね。

財務省が25兆円規模で出したものを、押し戻して仕上がりで29兆円余りに押し上げた。

相変わらずバラマキ感が拭えない内容なのだけれど、問題はその財源だ。

総合経済対策と銘打つ引き換えか、この負担は将来の経済の発展から回収出来るとも言っていたね。

ひょっとしたらこの政策がトリガーになって、英国のような事になるんじゃね?と一瞬、マジで思った。

でも、為替は今の所、大きくは変わってはいない。

(無理ゲーの為替介入の効果かもしれんが)

まあ、やぱりこの29兆円は巡り巡って日銀が引き受けることになるのだろう。

果たして、来年の日銀総裁の任期を迎えたら、その後の政策ってどうなるのか。

リストラとうちゃん、副業に追われる。

日本は完全にスルーされてるよ。

少し前なら、有事の円買いって言われていたけどね。

でも、今の有事ってロシア、中国、台湾そして北朝鮮なので、安全資産とは決して言えなくなって来ている。

それにも増して、日本の実力はもはや底辺まで落ちてしまった。

日本の企業を見渡しても、世界一と言える企業は昔に比べて激減している。

トヨタは今はまだ辛うじて販売台数では一位、二位を争っているけれど、10年後20年後にはどうなっているやら・・・。

日本ってどう考えても、投資先としてはオワコンなんだよね。

海外の投資会社では、もう何年も前から日本の担当者なんて置いてないって言うし。

もう完全に世界からスルーされてしまっている。

こんな状態になったのも一にも二にも、政治が悪い。

アラフィフとうちゃん、本当にそう思ってるよ。

日本は一度破綻しないとダメかも。

もちろん、アラフィフとうちゃんもこんな事を望んでいるワケじゃない。

日本が破綻したら、のんきに遊んでなんかいられないからね。

金融資産は紙屑当然になる。

金とか不動産のようなインフレに耐えられる資産も持っているけれど、破綻した日本で生き延びていけるほどのものじゃない。

でも、ここまで来ると、日本は一度破綻しないとダメなんじゃないかと思えてくる。

過去の歴史から見ても、日本って破綻とか壊滅的なダメージを受けた後に劇的なV字回復をしているし。

まあ、問題は今の日本に、昔のような爆発的な底力をそうなった時に本当に出せるのか、と言う事。

それはその時になってみないと分からないね。

円安で不景気になり、日本中の土地が外国人に買われまくり、ハイパーインフレが起こってからそんな外国人たちに天文学的単位になった家賃を支払わなくてはならない。

こんな屈辱的な事ってないと思う。

まさか、自分が生きているうちにそんな時代が来るとは思ってもいなかったよ。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-リストラとうちゃんの家計簿
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.