アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

釣り

バス釣り@相模川、冬の閑散期を前にして。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

せっかく買ったミノーなのに、まだ相模川で投げていない汗。

それにしても、今年は寒くなるのって少し、早過ぎじゃね?

まだ10月だって言うのに、今朝なんか座間市では気温10℃を切っていたし。

なんか、巻物の秋って何処に行ったんだ?という感じだ。

相模川、巻物の秋【2022/10/16】減水の状況。

バス釣りの代わりに何をしよう??

バイクで釣り場までひとっ走り。

趣味は多いと言えど、完全にバス釣りが多くのウェイトを占めている。

そのバス釣りたるや、気温10℃を下回るようになるといよいよ厳しいシーズンに突入する。

尤も、釣れないバス釣りなので、関係ないっちゃ関係ないんだけど笑。

毎年の事なのだけれど、この季節になるとじゃあ、何をして遊ぼうと言う事になる。

自転車、ウォーキング、バイク(グラトラ)、写真・・・。

リモートワークの始業開始までの時間は限られている。

だから、必然的に出来る事も絞られて来るワケだ。

海までもう少し近ければ、仕事前の時間に、自転車で早朝の海まで行くって事もしてみたいのだけれど。

仕事開始は9:30。

自宅のある座間から最寄りの海である茅ヶ崎までは片道約2時間。

自宅を5時に出てノンストップで往復すれば、一応、仕事には間に合う計算。

でも、アラフィフなもんでそんな事をしたら、その日は多分、仕事にならなくなる。

今年は出勤前、早朝の東京をカメラ片手に巡ってみようかな・・・。

11月末に見頃を迎える明治神宮外苑の銀杏並木、いつか行こうと思っていたけれど、いまだに実現出来ていないし。

相模川がダメなので栗原遊水池でバス釣り。

明日はバス釣り。明後日もバス釣り。

明日はやっぱりピーナツⅡかな・・・

冒頭に秋って何処に行ったんだ、と言ったけどね。

でも、ここしばらくは天気の良い日が続き、明日は最低気温も10℃を上回るとのこと。

そして明日と明後日はリモートワークだ。

しかも明後日は11時始業開始のフレックス勤務。

この秋の朝の貴重な時間を無駄にする事は出来ない。

多分、相模川のいつものポイントもさらに減水が進んでいる事と思う。

寒くなる前、今年最後の1本を是非とも釣り上げておきたい。

眠い目を擦って、明日も早く起きる事にしよっと。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-釣り
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.