アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

料理 釣り

相模川バス釣りと血管運動性鼻炎。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

早朝の相模川にて。グリップヒーター、今年お初。

今日は相模川をグラストラッカーで北上しながらバス釣りをしようと思っていた。

平塚あたりのポイントから、海老名、そして座架依橋を辿るルート。

早朝、グラストラッカーのエンジンに火を入れて、いざ出発。

血管運動性鼻炎。

朝焼けを眺めながらバス釣り。

早朝の相模川に到着。

他にバス釣りをしている人はほぼ、皆無。

風が強いからかな?と思いながら、タックルをセットする。

城山ダムの放水量が依然と多い。

そのせいか、川の流れがキツいように思う。

それにしても寒い。

今日はフリース生地のロンT、ユニクロのダウン、そしてアウターに秋用のジャケットを着込んで来た。

それでも寒い。

あまりに寒いので相模川に来るまで、今年、初めてグラストラッカーのグリップヒーターのスイッチを入れたほどだ。

相模川でルアーを投げ始めると、くしゃみが止まらなくなって来た。

おかげで、ポケットの中はティッシュで一杯だ笑笑。

今日は出掛けから寒い事は分かっていたので、たくさん着込むだけじゃなくて、ティッシュをBOXごと持って来た。

と言うのも、アラフィフとうちゃん、気温の寒暖差にはマジで弱いのである。

寒暖差が激しいとたちどころに鼻炎が出る。

これ、血管運動性鼻炎というらしい。

一度、血管運動性鼻炎の症状が出ると、くしゃみは止まらず、鼻水は出まくり、そして頭はぼーっとしてくる。

要は何も出来ない。

相模川でルアーを投げていると、だんだんとこの症状がキツくなって来た。

生憎、今日は鼻炎の薬、持ってこなかったんだよね・・・。

だんだんと釣りに集中出来なくなって来た。

次は海老名のポイントに行こうと思っていたけれど、もはやそれどころじゃない。

一応、海老名のポイントに向かうつもりでグラストラッカーを走らせていたのだけれど、ヘルメットの中ではくしゃみをしまくり。

こりゃ、もう無理だわ・・・。

そう思い、目的地を自宅に変更(涙)。

アラフィフとうちゃん、湯治に行く。

アラフィフとうちゃん特製ナポリタン。

アラフィフとうちゃんのナポリタン。

それにしても残念だ・・・。

今日は存分にバス釣りを楽しもうと思ってたのにね。

明日はまた、天気も悪くなるようだし。

ここの所、天候とか体調なんかが原因で、条件が整わずバス釣りを楽しめていない。

自宅に戻って来たのは午前8時。

せっかくバス釣りを楽しもうと、午前3時に起きたのだが・・・。

もういいや。

そう思い、少しヘビーな朝ごはんを食べる事にした。

先週は少し体調(動脈乖離と動脈瘤)が悪い事もあって、あまり食が進んでいなかった。

おかげでベスト体重の60kgを切ってしまっていて、今日は少しくらい暴食をしても大丈夫(笑)。

そんな事で朝食として作ったのは、アラフィフとうちゃん特製ナポリタンだ。

麺は茹で前で150g。

隠し味に大さじ1くらいの分量のマヨネーズを入れる。

朝っぱらだけど、ナポリタンと来たらビールは外せない(笑笑)。

ナポリタンを食べ、ビールを飲み、そして鼻炎の薬も飲む。

薬を除いては最高の朝食である。

ほどなく、薬が効いて頭がさらにぼーっとして来た。

こうなると何も出来ない。

なので、お昼くらいまで寝る事にした(笑笑笑)

バスフィッシング【味噌汁状態】濁りは釣れない??

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-料理, 釣り
-,

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.