この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

1年で二度、山中湖を経由して富士吉田の先まで出掛けている。
夏にとうもろこし。
秋には天然のきのこを買い求めに行く。
今日も、早朝に起きて車を走らせ山梨の山物市場(さんぶついちば)まで行って来た。
アラフィフとうちゃんのグラトラ富士吉田ツーリング。
山中湖〜富士吉田間、自転車で走る。

座間の自宅を出て、413号線を山中湖方面に車を走らせる。
朝、早いのでまだバイクも車も少ない。
それでも途中、立ち寄った道の駅どうしでは駐車場は満車状態。
やっぱり、休日のこのルートはあなどれない。
山中湖までは車で来たけれど、ここからは自転車にバトンタッチ。
自転車は車の荷台に積んで来た。
初秋、そして早朝の山中湖、自転車で走ると本当に気持ち良い。
早朝なので空気も澄み渡っている。
今朝、床を出たのは午前3時。
昨日の仕事の疲れも残っていて、眠くて仕方なかったけれど、これだけ気持ち良いと早起きして本当に良かったと思える。

それにしても、富士山、山中湖の景色があまりにも良過ぎてペダルが進まない笑。
少し進んでは自転車を停め、写真を撮る。
おかげで目的地の山物市場への到達時間、当初の予定より遅れてしまいそうだった。
電動アシスト自転車OffTimeで相模原早朝散歩。
山物市場。

してやって来た山物市場。
山中湖からは自転車を走らせ1時間ほどの道のり。
往復2時間。
アラフィフとうちゃんにとってはちょうど良い運動になる。
とうもろこしを買いに来たのはつい、この間のようだ。
先日、電話で天然のきのこの収穫状況について、事前に確認していた。
採れてますよ♪
その言葉に従って、今日は炊き込みご飯、お味噌汁用の天然きのこを買い求めに来た。
それと有れば幸運と、ヤマトリダケ(ポルチーニ茸)も狙ってた。
ヤマトリダケ、買い求める事が出来たらパスタかリゾットか、どちらにしようか考えながらここまでやって来た。

お店に辿り着くと、まずはヤマトリダケがあるかどうか、真っ先に確認してみる。
あったぁぁ!!
思わず、声に出しそうになった笑笑。
帰りの道のりではパスタかリゾットか、いよいよ決断せねばならない状況に。
お味噌汁用の天然きのこ、それと炊き込みご飯に向いてる天然のきのこもお店に並んでた。
今日の夜はポルチーニ茸のイタリアン、明日の夜は天然きのこの炊き込みご飯とお味噌汁に決定。
我が家は秋の味覚、味わいまくりなのである。
秋の味覚、山栗を拾いまくる。

山中湖から富士吉田に向かう道中。
途中の道端にたくさんの山栗が落ちていた。
本当は拾いたかったんだけどね。
でも、自転車で走るすぐ横は車道だ。
たくさんの車が走っている。
そんな所に自転車を停めて山栗を拾っていたら危ない事、この上ない。
仕方ないので山栗は諦めていたのだけれど・・・。
でも、帰りの道は違った。
自転車の走れる歩道もあり、そこでは所々、山栗が落ちている。
行きは写真を撮るのに夢中になって、少し進んでは自転車を停めていた。
帰りは山栗を拾うのに夢中になる。
少し進んでは自転車を停めて山栗を拾う。
それに繰り返し。
おかげで上着のポケットがパンパンになった笑。
かあちゃんにLINEを送ると、すごく喜んでくれた。
北口本宮富士浅間神社。

お目当てのきのこをリュックに背負い、ポケットには山栗をたくさん詰めて自転車を走らせる。
途中、素通り出来ないのは吉田のうどん店と浅間神社だ。
今日の予定に入れているうどん店の開店時間まではまたまだ早い。
なのでゆっくりと参拝が出来る。
歩いているとそこがパワースポットである事が深々と伝わって来る参道をゆっくりと歩く。
世の中、良くなりますように・・・。
ほんと、戦争も天災も、子供が突然いなくなるような事件もない世の中になって欲しいものだ。
吉田うどん、ふもとや。

山物市場より少し早めに帰って来た事もあり、吉田のどのうどん店の開店時間にはまだまだかなりある。
果たして麺許皆伝はどんな様子だろうか・・・。
そう思い、リピート率が高い麺許皆伝のお店に行ってみる。
お店の前には名前を書くボードが置いてあってね。
見ると開店の1時間前なのに、既に40人くらいの名前が書いてある。
ダメだ、こりゃ・・・。
麺許皆伝は人気店だ。
ここに来るのなら、やっぱり平日の方がいいかもね。
一方で今日は吉田のうどんの新規開拓をしようと思っていた。

事前にネットでググると、どうやら浅間神社の近くにある「ふもとや」というお店がイケてるらしい。
Twitterでその旨をつぶやくと地元の人からか、ふもとやを選択したのは賢明である旨のレスを頂く。
その通り、実に美味い。
吉田のうどんらしく太くて歯応えのある麺。
言い方を換えると小麦をわしわしと食べてる感じ。
やわ麺の博多うどんも好きだけれど、こういううどんも好きだ。
吉田うどんのお店によくある、炊き込みご飯も一緒に食べて、マジでお腹イッパイ。
アラフィフとうちゃん、車を諦めて南哲の肉汁うどんを食す。
山中湖〜富士吉田ドライブ・サイクリング後記。

今日は楽しかったな・・・。
今日の晩ごはんはヤマトリダケのクリームパスタ。
結局、パスタにしたよ。
この食レポは今度に機会に。
ホットクックで肉じゃが。リストラとうちゃん、料理に頑張る。