この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

アラフィフとうちゃんのダイエットレポート。
昨日の夜、体重を計ったら60kgを切っていた。
59kg台。
少し痩せすぎかも・・・。
アラフィフとうちゃん、ダイエットにスムージーを取り入れる。
アラフィフとうちゃんの概要。

アラフィフとうちゃんの概要、ざっとこんな感じ。
53歳、身長171㎝(たまに173㎝って時もある)、過去の最大体重70kg台。
ベスト体重は身長を考えると63kgくらい。
まあ、アラフィフとうちゃんは60kgをキープするようにしている。
63kg台だと太ってはいないけれど、お腹が少し目立ってしまう。
注:なら凹ませろという話ではあるが。
体のシルエットがスッキリとして見えるのは、60kg。
なので基本的に毎日体重計に乗って、自分の体重をチェックしている。
注:毎日体重を計るというのは、ダイエットにおいてはマジで大事。
ちなみにアラファイフとうちゃんの食生活はこんな感じ。
朝食:果物かスムージー。
出勤日は会社に持って行くスムージーを朝に作るのがアラフィフとうちゃんの日課。
その時、グラス一杯分余るので、それを朝食として飲む。
リモートワークの日はスムージーは作らない。
なので、果物(オレンジ、バナナ、キウイ)とヨーグルトを食べる。
朝食はこれだけ。
昼食:納豆ごはんかスムージー。
出勤日は自宅から持って行ったスムージーを昼食として飲む。
リモートワークの日は納豆ごはんとお味噌汁。
それと自家製のぬか漬けを少々。
ちなみにおかずは食べない。
晩ごはん:和食中心のメニュー。
煮魚、焼き魚って感じの和食中心メニューにしてるよ。
それと自家製ぬか漬けを少々。
晩ごはんで食べるお米は五分づきの玄米ね。
もうこの食生活を長く続けている。
アラフィフとうちゃんのダイエット事情。
アラフィフとうちゃんのダイエット裏事情。

こういう食生活をしていたら、痩せるのは当たり前。
ダイエットをしたいと思っているアラフィフ世代の人、マジで痩せるので参考にして欲しい。
ちなみに晩ごはんでは缶ビール1本、飲んでマス。
本来、僕はドカ食いだった。
以前はラーメン二郎なんて良く行っていたし。
注:ブタダブル、野菜、ニンニク、アブラ、カラメ。
それがこういう食生活になったのには一つ、裏事情がある。
5年前に罹った動脈乖離と動脈瘤。
そのせいでごはんをイッパイ食べるとお腹とかみぞおちの辺りがズキズキと痛む。
だから必然的にそんなにごはんを食べられなくなってしまった。
尤も、血管の病気で死にかけたので、術後は食生活には気を付ける事は当たり前なのであるが。
ここ最近、体調があまり良くなかった。
何かを少しでも食べるとみぞおちは痛むし、動いても痛むし。
当然、食事の量はさらに減ってくる。
そして昨日の体重測定では、60kgを切っていたという次第。
何だかここ最近、腕がめっきり細くなって来たような気がするし。
こんな細い腕でGPZ900Rなんて、乗りこなせるのだろうか・・・。
湘南早朝ツーリング【GPZ900R】鎌倉〜葉山〜横須賀長井。
アラフィフの健康管理。

血管の病気とか成人病対策としては、痩せると言うのは悪い事じゃない。
でも、日常の生活レベルで考えると、痩せ過ぎと言うのもいかがなものかと。
着る服もダボダボになって来るし・・・。
と言う訳で、今日はリモートワークの日でもあるのでお昼は町中華でイッパイって感じかな。
注:Web meeting等の予定なし。
アラフィフとうちゃん、座間の中福楼でダイエット失敗する。