アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

釣り

相模川バス釣り。ヘビーのロッド中心で投げてみた。

更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

今日の相模川でのバス釣り、スターティングメンバーはこちら。

今日はリモートワーク。

早朝3時に起床、4時半にポイントに立つ。

今日はヘビーのロッドで、ビッグベイトを中心に重いルアーを試してみようと思う。

相模川バス釣り。ビッグベイトは通用する??

デカいスモールを見たポイントでジョイクロ128を投げる。

相模川某所。

まずはジョイクロ128を投げてみる。

この間、ここで大きなスモールがジョイクロ70をチェイスして来た。

それとは別の日、ここでルアーを投げた時は大きいナマズが釣れた。

そんな事でここはアラフィフとうちゃんにとっては、ポテンシャルを秘めたポイントである。

アラフィフとうちゃんにとっては初めてのハードのロッドだ。

当たり前だけれどルアーの重さに全然、ロッドが負けていない。

うん、面白いね、これ・・・。

128と言えど、一般的なものよりも重いルアーである。

思いっきり投げると、着水音が大きくなってしまう。

なので、ルアーの弾道が空中で弧を描かないよう、サイドキャストで静かに投げる。

着水音を抑える事に重きを置いているので、やっぱり飛距離は伸びない。

力を抜き気味でジョイクロ128を投げているのだけれど、それでもヘビーのロッドと3/4ozの組み合わせである。

投げ続けていると、疲労が腕に溜まって来た。

これ、一日振っていたら腕が動かなくなるだろうな・・・。

以前からの五十肩もまだ完全には治っていない。

早く治して思いっきりこのロッドを振れるようにならなければ。

アラフィフとうちゃん、五十肩、治りつつあるよ。

へドン ザラスプーク。

へドンのザラスプーク。ヘビーだと面白いように動くね。

今日、ヘビーのロッドで試してみたかったのがへドンのザラスプーク。

今までミディアムのロッドで使っていたけれど、その重さに負けている感があった。

ミディアムだと、ロッドを動かしてもザラスプークは思ったように動いてくれない。

ならばヘビーのロッドならどうだ??

そう思って今日は試してみたのだけれど、これがバッチリとハマった。

ザラスプークは面白いように首を振って泳いでくれる。

これぞ、ウォーキングザドッグ。

ちなみにへドンのザラスプークは公表値は一応、13gになっているけれど、僕の持っているヤツは実際に測るとゆうに17gくらいはある。

今までミディアムのロッドでは使いあぐねていたへドンのザラスプーク。

これからはヘビーのロッドで使い倒そうと思う。

ワンドの見えバス。サンマルくらいかな?

ジョイクロ128の次はMTウェイクも投げてみた。釣れなかったけど笑。

相模川の本流でヘビーのロッドを使って、ひと通りルアーを試してみた。

このロッドに付けて使っているリールのハンドルはライトの物。

アラフィフとうちゃん、バス釣りでは普段、レフトを使っている。

このリールはあまりキャストをしないSUPフィッシング用として買った、アブのロキサーニパワーシューターだ。

ビッグベイトに耐えられる16lbのラインを巻いてあったので、これを使う事にした。

でも・・・。

普段、バス釣りをする時は右手で投げて、左手でリールを巻いている。

投げた後も、ロッドを持ち直す事はしていない。

注:アラフィフとうちゃんは右利き。

でも、ライトのリールだと右手で投げて、リールを巻く時はロッドを左手に持ち替えて・・・と言う事になる。

これがかなり面倒くさい。

お小遣いが貯まったら、ヘビーのロッド用にレフトのリールをもう一個、買おうかな・・・。

座間の中福楼でかあちゃんを騙していた事を反省する。

今日はヘビーのロッドにビッグベイトを中心にタックルを揃えて来た。

そんな日に限って、ワンドにはサンマルくらいのバスがたくさん泳いでいる・・・汗。

いくらなんでもサンマルのバスにビックベイトを投げても食っては来ないだろうし・・・。

アラフィフとうちゃん、サンマルの見えバスに別れを告げて今日は納竿した次第涙。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-釣り
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.