アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

SUP バイク 釣り

湘南SUPフィッシング 西湘ポイント探索。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

グラストラッカーを走らせ西湘へ。今日は波、あったね。

今日の午前中はグラストラッカーで西湘へ。

ウェザーニュースでは雨が降るのは午後からとの事。

なんだか、空を見上げると本当に良い天気。

梅雨の合間の貴重な晴天である。

グラストラッカーを引っ張り出し246を南下して一路、海へ向かう。

アラフィフとうちゃんの朝ごはん。グラストラッカーで相模川。

二宮、梅沢海岸。

二宮の梅沢海岸にて。残念ながら富士山は見えず。

やって来たのは大磯の先にある梅沢海岸。

Googleマップを眺めていて、お、ここいいんじゃね?と思った。

駐車場が砂浜に隣接している。

ここならSUPの出廷も簡単に出来そう。

西湘にいる旧知の波乗り友達に聞いたら、うん、あそこ釣れるよとの事。

今までSUPフィッシングをする時は、湘南の反対側、三浦とか秋谷ばかり行っていた。

もっと富士山に近い所でSUPフィッシングをしたい。

そう思い、西湘のポイントを探していた。

西湘での釣りは、子供の頃に父親に連れられて来た事がある。

うっすらとした記憶。

その時はマゴチなんかが釣れたっけ。

そんな記憶を探りながら、朝からグラストラッカーを走らせて西湘までやって来た。

GPZ900Rで走る時は、いつもは大磯止まり。

今日はいつもと違い、大磯を越えて国道1号を西へと走る。

大磯あたりの国道1号線、道の両脇には松並木が続いていて、なんとも昔の宿場町らしい風景。

あまりにも気持ちがいい道で、いつも大磯止まりだった事を後悔した。

春には山一面に綺麗な菜の花が広がる事で有名な、二宮の吾妻山を過ぎると梅沢海岸はもうすぐだ。

国道1号を右折して、住宅街を抜けると目の前に青い海が見えた。

アラフィフとうちゃん、春の湘南をバイクで走る。

西湘、梅沢海岸はSUPフィッシングに向いてる?

堤防の上にはたくさんの釣り人。

梅沢海岸に向かう途中、板を積んだ車がたくさん走っていた。

その事で今日は波のサイズが上がっている事が分かる。

花水、大磯の海岸を走ってる時、横目で海を見ると案の定、腰くらいの波が立っていた。

西湘も普段は大磯とか酒匂川河口以外では、波のサイズはあまり上がらない。

けれど、大磯や酒匂川で波が上がる日には、その他の場所でも岸辺にはそれなりのうねりが押し寄せる。

しばらく梅沢海岸で海を見ていたのだけれど、どん深の沖から押し寄せるうねりが岸に来て一気にブレイクしていた。

こういうブレイクを見せる海では、タイミングを見れば問題はなさそうだけれど、出廷する時は少し気を付けた方がいいかもしれない。

ちなみに今日の風速は3mくらい。

SUPをするには少し風が強い方かな。

風があって、うねりが入って来ているから、今日みたいな日はSUPフィッシングはしない方がいい。

風速は1〜2m以内。

そして湘南一帯で波がフラットの日。

そういうコンディションの時にここ、梅沢海岸にSUPフィッシングをしに来ようと思う。

元湘南のサーファーとして、ここの波はフラットがデフォという事はよく知っている笑。

ちなみに梅沢海岸では、サーフでヒラメなんかのフラットフィッシュを狙う人もたくさんいるらしい。

今日は少し遅い時間になったので、砂浜でルアーを投げてる人は一人もいなかったけどね。

駐車スペースは無料で、それほど広くはない。

なので朝マズメを狙ってここでSUPフィッシングをする時は、かなり早い時間に来た方がいいかもしれない。

梅沢海岸の防波堤、立ち入り禁止だってよ。

梅沢海岸の堤防、釣り人がたくさんいたけどね。

梅沢海岸の右手にある堤防。

ああ、夏にはここに座り込んでビール飲んだら気持ちいいな、と。

でも、入り口の所には立ち入り禁止の表示が・・・。

それでも防波堤にはたくさんの釣り人が糸を垂れている。

何が釣れるんだろう?と気になったけれど、そこはルール、マナー重視という事で防波堤には入って行かなかった。

家に帰って来てから、ネットでググってみるとクロダイ、メジナ、そして秋にはエギングでアオリイカなんかも釣れるとの事。

そうか、エギングが出来るのか・・・。

秋にSUPフィッシングでエギングなんてのもいいね。

ここの所、体調が悪い日が続いているのでSUPフィッシングは控えている。

体調が良くなったら、和田長浜だけじゃなくて、ここ梅沢海岸にも来てみよっと。

アラフィフとうちゃん、SUPフィッシングデビューを果たす。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-SUP, バイク, 釣り
-, ,

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.