アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

コラム

アラフィフとうちゃん、母の日ダブルヘッダー。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

コーギー犬、NANA。今日も元気。

GW最終日は母の日。

午前中は横浜の実家へ。

母の日であるけれど、実家に行くと主役はほぼコーギー犬のNANA。

久々にNANAに会った。

逆モフモフを受け、大歓迎される。

リストラとうちゃん、三連休はバス釣り、バイク、そして最後はモフモフで締め括る。

コーギー犬、NANA。ますます散歩に行かないらしい。

愛犬NANA、カメラを向けるとそっぽを向く。写真を撮られるのが大嫌いなもんで。

実家に入るなり、NANAのモーレツな歓迎を受ける。

先代のMOMO(同じくコーギー犬)は大の人嫌いだったけれど、NANAはその真逆。

とても血が繋がっているとは思えないほどの違いだ。

久しぶりに会ったからか、今日の歓迎ぶりは本当にハンパなかった。

まるで僕の方がNANAにモフモフ攻撃を受けているかのよう。

NANAとしばらく戯れている中、彼女(NANAは♀)の胴体を触っているとなにやら、また太ったような気がする。

この間、森戸海岸に連れて行ったら大いに喜んで、海を泳いだとの事。

でも、日常の散歩は相変わらず大嫌いらしい。

実際、アラフィフとうちゃんが実家に行った時、NANAを散歩に連れて行こうとしてもビクとも動かないし汗。

しかも犬と孫には大甘の母親である。

孫(ゆー)にはお小遣いをせっせとあげる。

NANAにはせがまれるとお菓子やら、自分が食べているごはんやらをせっせとあげてしまう。

僕が子供だった頃はそんな待遇を受けた記憶は全くない。

まあ、歳を取ると孫と愛犬に対してはそんなものだろう。

母親がカシオペアのファンだと初めて知った。

NANAのシャッターチャンスは本当に貴重。

この間、カシオペアのコンサートに行って来てね。

ふとお昼ごはんを食べている時、母親がそんな事を言い出した。

カシオペア?それってあの寝台列車の?

そう聞くと、そうじゃなくてフュージョンバンドのカシオペアの事だそう。

前から好きだったの。

いや、マジでそう言う母親の言葉に驚いた。

80過ぎのばあさんである。

この歳になるまで、自分の母親がカシオペアのファンだったとは全く知らなかった。

しかもコンサートに出掛けて行く程とは・・・。

けれども、80過ぎてそういう趣味も良いかもしれない。

でも、驚いたのはそれだけじゃなかった。

コンサート行ったの、初めてじゃない?

アラフィフとうちゃんがそう聞くと、え、何言ってんの?という顔をする母親。

さらに母親から驚きの言葉が飛び出した。

ポール・マッカートニーとかエリック・クラプトンのコンサートも行った事があると。

え、え?ええ〜??

いや、自分の母親がそういう人だと初めて知った。

我が家の母の日はTopsのチョコレートケーキ。

我が家の母の日はTopsのチョコレートケーキ。

昨日の晩、ゆーに母の日、どうする?と聞いてみた。

うちのかあちゃんは花よりケーキでしょ、とゆーの返事。

そんな事で横浜から帰って来てから、アラフィフとうちゃん、一人で町田のTopsに向かう。

Topsのチョコレートケーキはかあちゃんの好物だ。

いつもチョコレートケーキばかりだけど、たまにはチーズケーキとか紅茶ケーキとかがいいかな?

そう思ったけれど、お店の前に行くとやっぱり頼んでしまうのはチョコレートケーキ。

夜、ゆーが予備校から帰って来てから家族3人で母の日を祝う。

かあちゃん、Topsのチョコレートケーキを美味しそうに食べながら父の日は何を食べたい?と聞いて来る。

中福楼の焼きそば!

我が家の趣味趣向はこんな感じだ。

アラフィフとうちゃん、座間の中福楼でダイエット失敗する。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-コラム
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.