この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

漬物って発酵食品なので、酵素が摂れる。
酵素は体の代謝を上げるのに欠かせないもの。
基礎代謝が上がると、エネルギーの消費が増えるので太りにくい体になるというワケだ。
そんな事で、アラフィフとうちゃん、ダイエット目的でぬか床を仕込む事にした。
ダイエットとは健康を維持する事。

ダイエットと言うと、摂食、運動、そして筋トレなんて事を思い浮かべる人が多いと思う。
それはそれで合っているのだけれど、実はそれだけでは少し理解が足りていない。
ダイエットとは本来、通常の食事、食べ物の事を指している。
つまり、普通の食事をしていれば太らないという事。
それなのに、朝昼晩とオイリーな物ばっかりを食べてしまい、さらには運動も全くしない体たらくな生活を送るから多くの人はデブになってしまう。
鏡の中に映る、ブクブクと太った自分の姿を見てダイエットを決心するワケだ。
そういう人達がそこで使うダイエットとは、言葉の意味としては食事制限となる。
でも、無理をして痩せようとするから、極度に食事制限なんかをしてしまう。
痩せるために全然食べないと言うのは、本来のダイエット(通常の食事)とは言えない。
そして多くの勘違いが、痩せたらダイエットは終わりと思っているという事。
それは本当に大きな勘違いだ。
痩せて目的達成という事で、以前の食生活、そして運動もしない体たらくな生活に戻れば間違いなくリバウンドする。
ダイエットとは「通常の食事」という意味。
通常とは不変的な要素も含む。
だから、痩せてもダイエットは通常のことなので食事も、そして運動も続けなくちゃならない。
ある人はダイエットとは痩せると言う事じゃなくて、健康になる事の方が意味として正しいと言ってたっけ。
いや、こう言う事を書くと、「おまいう」と言われてしまうかもしれないが笑
アラフィフとうちゃん、クックらでダイエット失敗する。
アラフィフ過ぎるとダイエットって難しい・・・。
いや、これでもダイエットってアラフィフとうちゃん、一応続けているんだけどね。
食事はそれほど食べないように気を付けているし。
(たまにラーメンとか食べてしまうが)
運動だって、自転車、SUP、そして家の中でエアロバイクなんか漕いでたりするし。
けれど30代、40代の頃と違って、50代になるとそういったダイエット方法では効果を出せなくなって来た・・・。
摂取カロリーは間違いなく、多くはないはず。
それなのに痩せない。
と言うか、逆に太る。
これは基礎代謝が落ちているという事だ。
一番の大きな理由は筋肉が落ちているという事かと思う。
そんな事で、最近はダイエット(運動)のメニューの中でも筋トレのウエイトを増やす事にした。
けれど・・・。
筋トレも昔と同じようにすると、全然うまく行かない。
30代とか40代の頃は筋トレをして、1日も体を休めれば疲れはすぐに復活した。
けれど50代になったら筋トレの疲れが全然取れない汗。
先週なんかはずっと体が重かったし。
アラフィフになったら、筋トレのペースなんかも以前と同じじゃダメという事なんだろうね。
本当、アラフィフを過ぎるとダイエットって難しい。
漬物でダイエットをしようかと。

この間、精米器を買った。
ごはんは精米したてが一番、美味しいし。
けれど、一番の目的は白米から玄米に食生活をシフトする事。
精米器があれば3分づき、5分づき、7分づきとその日の気分で精米の具合を調整出来る。
玄米ってダイエットには本当にいいよ。
食物繊維が豊富なので、便秘の解消にもなる。
なんと言っても、低GI食品なので血糖値が上がらない。
精米器を買った時、最初はあまり意識していなかったのだけれど、副産物として米ぬかが手に入る。
米ぬかがあれば漬物が出来るじゃん!!
そういう事で、自家製のぬか漬けを作る事にした。
最初に言った通り、漬物は発酵食品なので酵素が豊富。
玄米、ぬか漬け、納豆・・・。
こんな食事をしていたら、食生活はばっちりだ。
近くのイオンでぬか床の素を買って来て、そこにくず野菜を仕込む。
10日ほどすればぬか床の完成。
出来上がったぬか床に大根、にんじん、きゅうりを入れて毎日、手でかき回す。
ぬかが足りなくなったら、精米器から出たぬかを足して行く。
うん、痩せるのも楽しみだけれど、自家製のぬか漬けも楽しみだね。
アラフィフとうちゃんのダイエット事情。