アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

グルメ バイク 釣り

相模川バス釣り日記(連休中日)@猿ヶ島。

更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

連休の初めは大雪の懸念があったけれど、幸い、僕が住む座間市はそれほど雪は降らなかった。

それでも宮ヶ瀬、丹沢の方面は雪が積もっているらしい。

遊ぶのなら相模川でバス釣りか、それとも湘南までバイクで走りに行くか、どっちかという感じだな。

そば処あさひでゆーとかあちゃんに仕返し。

実は長男のゆーのTwitterアカウントを偶然、見つけてしまった。

その事をゆーに言うと即アカウントを消されるので、今でもその事は黙っている。

息子のTwitterを覗き見しているなんて、いろんな意味で良くない事(と言うか、悪趣味)だとは分かっているのだけれど・・・。

でも僕とかかあちゃんには本音で言って来ない事も、彼のTwitterを通してなら知る事が出来る気がして、悪いけど、しばらくそっと覗かせてもらおうかと思っている。

ゆーはこの春、高校三年生になる。

多感な時期なので、彼と接する時のヒントか何かになれば、と思う。

そんなゆーのTwitterアカウントなのだけれど、早速、とんでもないツイートを見てしまった。

昨日の晩、僕が寝入った後(持病が酷くて8時前に寝た)、ゆーとかあちゃん、僕に内緒でマックを買って来て食べたらしい。

その事がツイートされていた。

しかも二人揃って食べたのはN.Y.バーガーだ。

そのツイートを見て、キッチンに行ってゴミ箱を開けたら、やっぱり奥底からマックの包紙やらなんやらが出て来た。

とうちゃんが寝ている間に二人でマックを食べるなんて・・・。

そして時は過ぎて、連休の2日目。

今日はゆーとかあちゃん、二人で買い物に行くらしい。

とうちゃんはどうする?

かあちゃんにそう聞かれた。

う〜ん、グラトラで湘南でも行こうかと思って・・・。

じゃ、お昼ご飯はいらない?

そう聞くので、いらないと答えておいた。

二人が買い物に出掛けたのを見計らって、僕もグラストラッカーに乗って出掛けた。

向かったのはさがみ野にある路麺店「そば処あさひ」。

ここ、路麺店なのだけれど、クオリティが高くてリストラとうちゃん、お気に入りのお店だ。

そこでかき揚げそばにちくわ天を追加。

そしてもちろんスパムむすびもオーダー。

いつもここで頼むのはかき揚げそばにスパムむすびなのだけれど、今日に限ってはちくわ天もトッピングしたのは訳がある。

このお代、僕のお小遣いからではなく、家計のお財布から支払った。

そう、ゆーとかあちゃんが僕に黙ってマックを食べた仕返しなのである笑笑。

そばを啜りながら、ちいせぇ復讐だなと、思わず苦笑いしてしまった。

リモートワークで主夫となったとうちゃん、そば処あさひへ。

相模川・バス釣り。ピーナツⅡとイモグラブに反応なし。

そば処あさひで、ごはんを食べた後はそのまま湘南に向かおうかと思っていた。

けれど、思いのほか今日は暖かい。

暖かいという事は、この時間に湘南に行けば間違いなく134号線は渋滞している。

一方で、暖かいという事は、バス釣りに向いているという事だ。

しかも風はそれほど吹いていない。

そんな事で急遽、予定を変更して相模川に向かう事にした。

一旦、自宅に帰ってからタックルをリュックに詰め込む。

そしてそのままグラトラを走らせ、相模川へ。

相模川の猿ヶ島に着いたのは午後13時を過ぎた頃。

天気が良く、土曜日でもあるのだけれど、バス釣りをしている人はごくわずかだ。

寒くてバスの活性は高くないかもしれない。

けれどその分、釣り人が少なくてプレッシャーは低い。

今日のルアーはダイワのピーナッツⅡのSR。

相模川の水位は昨年から低いままなので、ルアーで底を狙うのならSRくらいがちょうど良い。

そしてスピニングにはイモグラブをノーシンカーでセットした。

猿ヶ島の堰をピーナツⅡを投げてランガンする。

この間、このルアーで、そしてこの場所でバイトがあったので、期待が高まる。

・・・。

でも今日は全く反応がない。

少し気分を変えようと、今度はゲーリーヤマモトのイモグラブ40(カラー:ブラック)を付けたスピニングにスイッチする。

猿ヶ島の上流の方に上がり、水中にある波消ブロック群にイモグラブを撃ち込む。

イモグラブが川底に沈んでから、しばらく放置して反応を待つのだけれど、やっぱりウンともスンとも言わない。

それでもめげずにノーシンカーのイモグラブを撃ち込んでいた。

そんな中、他のバサーは一人、また一人と相模川を後にして行く・・・。

普通ならプレッシャーが低くなると喜ぶ所なんだろうけどね。

けれど、今日は後ろ姿を見せるバサーを複雑な気持ちで見送った。

それほど釣れないって事か・・・。

なんだか心が折れそうになって来た涙。

そんな時、かあちゃんから来たLINE。

バス、釣れたぁ〜??

普段、僕がバス釣りに行っても、そんな事は決して聞いて来ないのに、今日に限ってそんな事をLINEして来る。

なんだか、妙に腹立たしくなって来て、そのまま僕も相模川を後にした。

相模川バス釣り情報【2021/11/8】水位、戻ったよ。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-グルメ, バイク, 釣り
-, ,

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.