アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

グルメ ダイエット

アラフィフとうちゃん、クックらでダイエット失敗する。

更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

そう言えば、家族3人でラーメン食べに行ったのいつだろう??

そんな会話で、今日のお昼ごはんは相模大野のクックらに決定。

ラーメンを食べ終わってから、自分がダイエッターだった事を思い出した汗

アラフィフとうちゃん、ダイエット敗北宣言。

クックら@相模大野。

今日は気温も低いのでバス釣りは無理。

風も強いので、SUPも無理・・・。

やる事もなく、仕方ないので朝からFM横浜を聴きながら筋トレをしていた。

そんな中、ふと、かあちゃんと長男のゆーとラーメンの話になる。

そんじゃあ、今日のお昼はラーメン、食べに行こうか。

もう、そうなると自分がダイエッターだという事はあっという間に何処かに行ってしまう。

そして向かった先は相模大野のクックら。

家系ラーメンで最近、相模大野界隈では人気急上昇のお店だ。

クックらのTwitterアカウントをフォローしていると、毎日違ったトッピングが無料になる。

ちなみに、今日のTwitterサービスはレタスor刻みネギor海苔。

ネギ星人の僕はもちろん、刻みネギを選択。

このTwitterサービス、量がハンパじゃない。

これが無料サービスかと思うほど、どのトッピングも山盛りで供される。

基本的に僕は、酒井製麺を使う家系ラーメンはそれだけで評価する事にしている。

けれど、クックらは酒井製麺を使っていない。

麺は修行元の王道家製の物らしい。

酒井製麺の麺は使っていなくとも、クックらのラーメンは家系ラーメンの中でもトップクラスだ。

一応、僕の中の家系ランキングでは1位は上星川の寿㐂家、そして2位がクックらという順位。

僕が順位をつけるなんぞ、おこがましいが・・・。

たとえ、酒井製麺を使っていなくてもクックらのラーメンは間違いなく美味い。

小麦の香りがなんとも良い中太麺に濃厚なスープが良く合っているしね。

これだけラーメンが美味いと実にビールが進んでしまう・・・・

クックら、ビールは中生だけじゃなくてグラスビールも用意されている。

味が濃い目のラーメンって、中生1杯だけじゃ到底足りない。

それを見越してのことか、グラスビールもメニューに入れていると言うのはなんとも嬉しい限りだ。

だからついつい、中生を飲み干した後は、グラスビールも頼んでしまうんだよね汗。

ちなみに今日、頼んだのは・・・

  • 中盛りラーメン(麺固め)
  • 海苔増し
  • ライス
  • 刻みネギ(Twitterサービス)
  • 中生ビール
  • グラスビール

こんな感じ。

間違いなく、これは太る。

【東京朝ごはん】家系ラーメン堀田家@神田で朝ラー(500円)

アラフィフとうちゃん、ダイエッターだという事を思い出す。

そう言えば、昨日の夜はネットで桃太郎ジーンズのサイトを見ていたんだっけ・・・。

ビンテージでスリムストレートのジーンズを買おうかと。

でも、今の体型だったらスリムストレートは厳しいな・・・と昨日の夜、そんな事を考えていたばかりだ。

それなのに次の日はこうやって、ガッツリとラーメンを食べてしまった。

これはいかん。

そんな事で、午後からは少しでもカロリーを消費しようかと。

愛車、電動アシスト自転車のOff Timeで、自宅近くの芹沢公園(@座間)に向かう。

芹沢公園、座間市にあるとても広い公園だ。

起伏があるのでダイエットを兼ねたウォーキングにはピッタリ。

運が良いと今をときめく座間出身、かのボクシング世界チャンピオンに会う事が出来るかもしれない。

多分、ここにチビッ子を連れて来ているママさん連中のほとんどは、かの世界チャンピオンに出くわす事を期待してると思う笑笑。

自転車を停めて起伏ある公園の中を一人、ウォーキングに勤しむ。

今日はかなり冷える。

それでも芹沢公園を歩いていると、ワークマンで買った釣り用のウエアを着ていた事もあって、さっきまでの寒さはかなり和らいだ。

歩き疲れた頃、ベンチに座って家から持って来たコーヒーを飲んで暖を取る。

芹沢公園には広い芝生の広場があってね、そこでは子供たちが走り回っていた。

僕も子供の頃は、冬でもああやって走り回っていたっけ。

けれど、自宅近くにこういう整備された公園はなかったな。

ここ、芹沢公園では戦時中、雷電という戦闘機が地下で作られていたらしい。

今でも芹沢公園では、防空壕跡に雷電のミニチュアがライトアップして展示されている。

そんな公園で、平和に散歩が出来るこの世の中に感謝した。

-グルメ, ダイエット
-,

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.