この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
メリークリスマス。
流石にアラフィフになって、我が子も高校生になるとクリスマスも盛り上がらなくなってくる。
クリスマスにときめいていない自分に、一抹の寂しさを感じている今日この頃だ。
昨日の話。神田のかめやで立ち食いそばの〆。

昨日の事。
今年最後の出社日。
2021年に心残す事がないよう、出社前に立ち食いそばを食べに行こうかと。
いつものごとく、何処に行こうかと迷う。
秋葉原界隈もいいのだけれど、食べた後に歩いて職場に向かうのは少し遠い。
そんな事で消去法で辿り着いたのが神田西口のかめやだ。
お店の入り口には新そば、打ち始めましたの貼り紙が。
そもそも、麺にそば粉が入っていない事がデフォである立ち食いそば界隈だ。
たかだか500円前後でそば粉が入っているそばを食べられると言うのはなんとも嬉しい。
それが新そばなら、尚更の事。
目の前に供された天玉そばをたぐってみたのだけれど、それが新そばの香りなのかどうかは僕には分からない。
今年も立ち食いそば、マジでたくさん食べたな。
よもだそば【東京朝ごはん】アラフィフとうちゃん、特大かき揚げを食す。
アラフィフとうちゃん、ヒマなのでセルフカットをする。

アラフィフとうちゃん、昨日が最後の出社日でもあり、仕事納めでもあった。
会社は12月27日、28日まで営業しているのだけれど、アラフィフとうちゃんは来週、お休みを頂いた。
そんな事で今年の年始年末は10連休だ。
10連休だからと言って、ダラダラとしているとあっという間に時間は過ぎてしまう。
なので、この貴重なお休みは計画を立てて遊ぼうと企んでいた。
けれども連休初日に生憎の雨・・・。
雨は朝のうちに上がったけれども、路面は濡れている。
GPZ900Rの乗り納めをしようかと思っていたのだけれど、それは辞めた。
アラフィフとうちゃん、雨天はもちろん、路面が濡れている時もバイクは乗らない事にしている。
跳ね上げた雨水で汚れたGPZ900Rを見るのがなんとも忍びないからね。
それに濡れた路面はコケやすいというのが一番の理由。
結局、やる事がないので少し伸びた自分の髪を切る事にした。
セルフカットは好きなヘアスタイルに出来るのがいい。
なにより、経済的だしね。
リビングにある大きな姿鏡の前に、ハサミやらバリカンやら一通り用意する。
アラフィフとうちゃんがセルフカットをするようになって、もう5年くらい経つだろうか。
それまではいろんな美容院に行って髪の毛をカットしてもらっていた。
自慢じゃないけれど、僕は髪の毛が伸びるのがとても早い。
美容院で襟足を刈り上げてもらっても、一週間もするとカットした所はモサモサとしてくる。
自分で言うのもなんだけれど、几帳面な性格からか、髪の毛が伸びて来ると妙に気になってしまう。
以前は一回行くと数千円もかかる美容院に通っていた。
けれど、美容院に行く頻度を上げるために、単価が安いお店に変える事にした。
いわゆる、10分カットのお店だ。
伸びた髪がスッキリ出来ればいい。
カットの出来栄えは二の次。
二週間に一回、行ってもかかるお金は以前のお店よりも安いのでかあちゃんも文句は言わない。
しばらく月2の10分カット通いを続けていたのだけれど、ある時アラフィフとうちゃんはこう思った。
このカットのレベルなら自分でも出来るんじゃね?
カットをしてくれていた人には大変失礼なのだけれども、マジでそう思った。
それ以来、お店でカットをしてもらっている間、その仕方を注意深く観察する事に。
刈り上げ、頭の上の方のカットの仕方・・・。
観察すればするほど、それほど難しい事ではないように思えた。
試しに家の洗面台(3面)で自分でハサミを持って、襟足を刈り上げてみる。
ふんふん、なんか思っていた以上にカンタンじゃん。
そう思ってからは、アラフィフとうちゃんの行動はマジで早い。
かあちゃんにはこれからはカット代は不要という事で、バリカンを買ってもらった。
セルフカットなら家計も大いに助かる。
わりと高いバリカンだったけれども、かあちゃんも快く買ってくれた。
このバリカンも初めて使った時はモーレツに感動したものである。
なんとカンタンに襟足を刈り上げられる事か、と。
リビングには自分の背丈以上の高さの姿鏡がドンと置かれる事になる。
多分、知らない人が我が家に訪れたらなんとも奇妙な空間に思われるかもしれない。
ハサミもすきバサミはもちろん、長さの違う物も買い揃えた。
今では毎週、そして気分が向いた時にはそれ以上のペースでセルフカットしている。
手前味噌だけれども、今ではなかなかの腕前である。
カットを終えて自分の頭を前から後から眺めてみる。
ハッキリ言って10分カットのお店よりも上手く切れていると思う。
尤も、一度だけカットに失敗した事がある。
バリカンのセットを誤り、頭の横に500円玉くらいの大きさのハゲが出来てしまった。
どうしようと一瞬だけたじろいだけれども、その後、躊躇なく丸坊主にした。
案外、丸坊主もいい。
カットするのも楽だし、なにより寝癖が付かないというのがこの上なく楽だった。
半年くらい、坊主頭のスタイルを楽しんだだろうか。
さすがにアラフィフのサラリーマンが坊主にすると、会社ではいろいろと言われたけどね笑
おかげさまで、セルフカットのスキルも上がって来て、今ではあのようなミスをする事はなくなった。
今は少し長めのヘヤスタイルを楽しんでいる。
さて、セルフカットも終わって、この後は我が家のクリパだ。