アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

コラム

アラフィフとうちゃん、カルディでシュトーレンを買う。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

無印良品のシュトーレン。

なかなか人気のようだ。

無印良品のホームページではストックのある店舗を検索出来るようになっている。

気になると、様子を覗くのだけれどなかなか近くの店舗では売っていない。

いいじゃん、今年も業スーのシュトーレンで。

焦るとうちゃんにかあちゃんが向けた一言がそれ。

業スーのシュトーレンも安くて良いんだけどね・・・。

諦め切れないアラフィフとうちゃん、ネットで他のお店のシュトーレンを探して見た。

すると・・・

アラフィフとうちゃん、シュトーレンを買いに行く。

カルディのシュトーレン、なかなかお手頃。

そろそろコーヒーが無くなって来たので、今日は仕事が片付いたらカルディに行こうと思っていた。

ん?カルディならシュトーレン、売ってるな。

そう思ってネットでググってみると、やっぱり売ってた。

しかもお値段は500円くらいとかなりリーズナブル。

一方で念の為、無印良品をチェックしたのだけれど、やっぱり自宅近くの店舗では売っていないようだ。

仕方ない、今年はカルディでいいか・・・。

業スーのシュトーレン、確かに安くていいんだけどね。

確か、値段にして500円を切っていたように思う。

お味の方はと言うと、値段の割には美味しいという感じ。

でも、正直に言って僕の好みの味じゃない。

だから、業スー以外で安くて美味しいシュトーレンが手に入れば、今年はそれでOKという事。

そんな事でコーヒーを買いに行きながら、自宅近くのカルディに向かう。

やっぱり季節物だけあってお目当てのシュトーレンはお店の入り口に置いてある。

その値段も538円だ。

でも・・・。

約500円のシュトーレン、思っていたよりかなり小さい。

それもそのはず、重さを見ると200gしかないようだ。

ちょっとガッカリしたのだけれど、すぐ近くに学校給食で出て来るコッペパンほどの大きさのシュトーレンが置いてあった。

こちらは約500円のシュトーレンを大きくしたバージョン。

値段は1,000円を切るくらい。

うん、この大きさなら家族3人で食べられるね。

日産のヘリテージコレクション。

僕が行くカルディは自宅近くのイオンの中にある。

ここのイオンは元々、日産の座間工場だった関係で、店内には絶えず同社のヘリテージカーが置いてある。

一定期間で展示される車は入れ替わる。

時には日産のワークス車両まであるので、車好きにはたまらない。

ヘリテージカーが展示されている所は、カルディのお店から程なく近い。

だじゃら、いつもコーヒーを買いに行く度に展示車両を見に行く事にしている。

今日、置いてあったのはブルーバードだ。

僕が子供の頃、家の車がブルーバードだった事もあったっけ。

子供の頃はこのブルーバード、僕には自家用車くらいにしか見えなかった。

僕が子供の頃は、ものすごいスーパーカーブームがあって、僕もフェラーリとかポルシェには憧れたものだ。

もちろん、今もフェラーリ、ポルシェに憧れの念は持っている。

でも、今、こうして見るとブルーバードもカッコいいよね。

もし、クリスマスでなんでもいいからプレゼントしてあげるよ、と言われたら。

ポルシェもいいけれど、こういうブルーバードの方が僕の趣味にあってるかもしれない。

シュトーレン、食べながらそんな夢を見ようと思う。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-コラム
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.