アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

おうち時間 リモートワーク 働き方

アラフィフとうちゃん、公園でリモートワーク。

投稿日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

今日は本当に天気がいい。

こんな日は家の中にいるのはモッタイナイ。

本当はいけないのだけれど、会社のPCを持ち出し自転車で近くの公園へ。

たまには青空の下で仕事ってのもいいよね。

ぱん工房ふくふく

家の近くにあるぱん工房ふくふく。

ここは地元でも人気のあるパン屋さん。

特にカレーパンが人気で、僕もここに立ち寄ると必ず買ってしまう。

美味しいカレーパンの条件でもある通り、周りはサクサクカリカリに揚がっている。

でもそれだけじゃない。

サクサクの部分を越えると、パン生地のモチモチとした食感に辿り着く。

カレーパンでここまでモチモチとしたものは他に食べた事がない。

カレーには牛すじも使われているらしく、これも食感がいい。

スパイスの効いたカレーが口の中に広がると、やっぱりビールが飲みたくなってしまうのだけれど・・・笑

一応、今は仕事中なので(しかも公園)、我慢しておいた。

これだけカレーパンが美味しいのだから、もちろん他のパンも美味しい。

特にコッペパンの生地を使った惣菜パンが僕のお気に入りだ。

本当はカレーパンだけのつもりだったのだけれど、ついついコロッケが入ったコッペパンにも手が伸びてしまった。

アラフィフとうちゃん、リモートワークをフル活用。

芹沢公園でリモートワーク

午前中、Amazonで注文しておいたゲーリーヤマモトのイモグラブとアウトドアテーブルが届く事になっていた。

まだ届く気配がないので、注文履歴から置き配に指定。

そんな事でふくふくで買ったパンを頬張りながら、芹沢公園のベンチでPCを叩いている。

平日なので、周りはチビっ子を連れた家族連れ(その多くはママ)ばかり。

たまにパパの姿も見えるけれど、きっとリモートワークの合間に子供と一緒に遊んでるんだろうね。

そういう意味ではコロナ禍でリモートワークが普及したのは良かったんじゃないかと思う。

我が家の長男ゆーがチビっ子の頃、僕は男親としては良く一緒に遊んだ方だ。

それでも我が子と接する時間は、当時専業主婦だったかあちゃんには敵わない。

それが今のコロナ禍だったら、僕はどんな男親になっていただろうか。

そう言えば、この間、会社の30代の人(男性)が育休を取ると言って、挨拶のメールが来たっけ。

世の中、昔と比べたら色々な事が変わったけれども、何も悪い事ばかりじゃないね。

もう10年も経ったら、世の中、どんなふうに変わっているのだろうか。

アラフィフとうちゃん、遊び過ぎかも??

本当は今朝、早朝3時くらいに起きて新戸あたりにバス釣りに行こうかと思っていた。

ところが2時過ぎくらいに喉が痛くて、目が覚めてしまった。

一昨日は大雨の中、やっぱり早朝に猿ヶ島にバス釣りに行った。

昨日はと言うと、始発電車に乗って日暮里まで、一由そばに朝ごはんを食べに行った。

意識して何かしないと、何もせずに時間を浪費してしまいそうだ。

自分でもあれこれしたい事を考えてやっているのだけれど、年齢的には結構、無理があるのかもしれない。

そんな事で今朝は予定を変更してバス釣りに行くのをやめて、この6時頃まで家で睡眠を取る事にしたんだ。

おかげで目が覚めると、痛かった喉も今ではなんともない。

今、こうやって公園で仕事をしていると、こんな事やってる場合じゃないかもって気さえ湧いてくる。

午後は15時までウェブミーティングがあるので、それが終わったら今日は仕事仕舞いにしようかな。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-おうち時間, リモートワーク, 働き方
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.