この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

今日は午前中、持病の定期検査で相模原病院へ。
一通りの検査と主治医との面談を終えて、午後は放免。
時間を見るとお昼を回ったばかりだ。
朝ごはんを食べてない事もあり、お腹が空いたのでそのまま自宅とは逆方面の相模大野へ。
向かったのは家系ラーメン、クックら。
相模大野のクックら。

相模大野の家系ラーメン、クックらって最近、すごく人気あるみたいだ。
僕もこのお店、初めての訪問ですっかりお気に入りになってしまった。
家系ラーメンだけど、かなり意識が高い。
基本的に意識高い系ラーメンって、あまり好きではないのだけれど。
でも、家系の意識高い系だけは別かもしれない。
とにかく、丁寧に作られた家系ラーメンって感じ。
今日は病院で検査のため、会社からはお休みを頂いている。
そしてビールは350円。
なんと良心的な価格設定だろう・・・。
ラーメン、のり多め、ライス、そしてビール。
この組み合わせ、この食べ方が家系ラーメンでは王道だと思う。
リストラとうちゃん、ラーメン啜りながら考える。

本当は今日、津久井湖にでも行ってみようかと思っていた。
けれど時間はすでに午後1時近く。
家に帰って車で津久井湖に向かっても、バス釣りを開始出来るのは3時近くになってしまう。
それにもう既にビールで喉を潤してしまっている。
そんな事で津久井湖への釣行は断念。
ここの所、相模川界隈は渇水が続いていて、足場の確保も難しい。
何より、川底が露呈している所もあってミドルレンジのルアーなんぞは到底、投げられない。
せっかく、巻物の秋に備えてルアーを仕込んでいたのに・・・。
さて、どうしよう??
リストラとうちゃん、ラーメンを啜りながら考えた。
このまま釣り場から遠のいてしまっては、せっかくのバス釣りハイシーズンがもったいない。
それにバス釣り初心者なのだから、こういう時こそ釣り場に足を向けて経験値を上げて行かねば。
巻物がダメという事なら・・・。
YouTubeで秋に強いワームをチェックしてみた。
シャッドテール、ネコリグといろいろ釣り方はあるみたいだね。
とりあえず、ネコリグで新戸とか三段の滝下、そして久しぶりに猿ヶ島あたりを訪れてみようか・・・。