アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

リストラとうちゃんの家計簿

Googleアドセンス【2021年6月】収益激減。

更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

このブログではGoogleアドセンスはしていないのだけれど。

もう一つのブログの方は昔取った杵柄で、放置プレー継続でもGoogleアドセンスでそこそこ稼いでくれていた。

だけど、今月に入ってから、その収益が大幅激減。

これはかなり痛いね・・・

Googleアドセンス、2021年6月から収益が1/10になったよ。

正直、収益が1/10というのはマジでキツい・・・。

最盛期にはGoogleアドセンスの収益で住宅ローンくらい返せるんじゃね?と思ってたくらいだ。

それがGoogleのアップデートで撃沈して、さらに今月に入ってからの大幅減収。

それでも、放置しておいても毎月、ちょっとしたお小遣いにはなるし、サーバー代とかドメインの費用を払ってもちょっとした資産だなと思って続けていた。

だけど、ここまで下がるともはや死活問題だ。

ひょっとしたらGoogle先生、また何かやったのか?と思い、ネットでググってみたけれど特に大きなアップデートはないようだ。

とあるサイトでコロナ不況で広告単価が激減してると言っていた。

コロナ不況であれば、長い目で見ればいつかはリカバリーするのだけれど・・・。

このブログももう少しPVが増えたらGoogleアドセンス、貼り付けようかと思っている。

だけど、時代はターゲティング広告にとっては逆風が吹きまくっている。

アップルもiOS14.05からは履歴の追跡、ハードルが高くなるからね。

 そしたら、このブログのマネタイズも少しやり方を考えないといけないね。

老後の生活資金、少し勉強が必要なようだ。

オリンピック前に一度、全部手仕舞いした我が家の株式投資。

だけど、日銀の国内株式買い支えがハンパないし当分、この勢いは続きそうだと思ったので、投資をまた再開した。

それでもFRBの量的緩和も縮小の方向だから、アラフィフ投資家である僕はちょっと気を緩める事は出来ないと思う。

2023年にゼロ金利政策が解除されたとして、その時点で株価がダウン。

株価が下がっても、まだその時点で僕は54歳なので、60歳まではあと6年ある。

54歳で含み損があっても、現金化しなければ痛くも痒くもない。

残りの6年に勝負をかけて、株価が安いうちにたんまりと仕込むってのが今、僕が考えている戦略だ。

それで、60歳以降の生活資金として少しは足しになればいいね。

おすすめ記事一覧

1

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 アラフィフとうちゃんのSUP。岸辺は面ツルだったけど・・・。 大潮、風速2m、そして天気は良好(雨は降らない)のはずだったのに・・・。 ネットでチェック ...

2

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 横須賀の長井にある漁港にて。アラフィフとうちゃんお気に入りのツーリングポイント。 早朝3時に起きて、ガレージからGPZ900Rを引っ張り出す。 昨日は朝 ...

3

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 好きなルアーを投げるのもバス釣りの楽しみ。 朝の空気が日に日に、秋のそれになってるような気がする。 バス釣りをするにも、気持ちがいい季節がやって来た。 ...

-リストラとうちゃんの家計簿
-,

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.