この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

今までアップルのAirPods Proを使ってたんだけどね。
でもこの間、AirPods Proをバス釣りをしていて相模川に落としてしまったんだ。
で、代わりに買ったのがBOSEのQuietComfort® Earbuds。
これ、なかなかイイね。
AirPods Pro、なんかイマイチだった。

今まで使っていたAppleのAirPods Pro、正直に言うとイマイチ感が否めなかった。
3万円くらいして買ったけれど、値段なりの性能はなかったように思う。
まあ、メリットと言えば、AirPods Proを耳につけてカフェでMac Book Proなんかを広げてると、意識高い系を気取れるっていう位かな。
音は、iPhoneとかに付いてるイヤフォンと比べると、少しはいいかってレベルだったし。
AirPods Pro、着けて下を向くとほぼ間違いなく落ちる。
フィット感、あんまり良くなかったよね。
ノイズキャンセリングの機能も、僕には世間で言うほど優秀には思えなかった。
そんなAirPods Proをバス釣りをしていて、誤って相模川に落としてしまった。
いや、マジでその時はどうしようかと思ったよ。
金のAirPods Pro、銀のAirPods Pro、あなたが落としたのは・・・
と言って女神様が川面から現れるのを待ったのだけれど、残念ながら相模川に女神様はいなかった。
でも、代わりに火災保険で新しいのを買うお金、賄ってもらえたんだけどね。
それには本当に助かった。
で、新しいの何を買おう?って事になったんだけど。
なんも考えなかったらまた、AirPods Proを買っていたかもしれない。
(AirPods Proの性能があんま良くなかったと気が付いたのは、BOSEを買ってからという事もあるからね)
でもAirPods Pro、新しいのが今年(2021年)の秋くらいに出るらしいというのをネットで見て、とりあえず候補から外れた。
そこで候補になったのはBOSEとSONYだったんだけど・・・。
BOSEのQuietComfort® Earbudsを結局は選んだよ。

SONYのワイヤレスイヤホンは一人息子のゆー(高二)が使ってるからね。
とうちゃんがおんなじのを買うと、彼が嫌がるだろうと思ってそこはヤメておいた。
多感な時期なので、その辺は気を使っておかないとね。
BOSEは昔から好きなメーカーだ。
フェラーリにも使われてるって言うのも、僕がBOSEを好きな理由の一つ。
それにBOSEは低音が何より素晴らしいというイメージがある。
昔、独身の時にアコードワゴンに乗っていたのだけれど、その車にはBOSEのサブウーファーを載せていた。
ズンズンと腹の底から突き上げるような、あの重低音が今でも忘れられない。
ネットでBOSEのワイヤレスイヤホンの口コミを見てみた。
するとネット上の口コミ、SONYとBOSEの比較が中心だったね。
印象としては音にうるさい人はSONYに軍配を上げているって人が多かった。
僕が買ったBOSEのQuietComfort® Earbuds、その重低音はBOSEのそれじゃないっていう意見もあったし。
でも、僕はそこまで音マニアじゃないし、それにさっきも言ったけどゆーと被るからSONYはやっぱり選択肢から外れる。
そんな事でいろいろ考えて(消去法)、僕はBOSEのQuietComfort® Earbudsを買ったと言うワケだ。
このワイヤレスイヤホン、僕が買った時はAmazonで31,680円ナリ。
まあ、ひとことで言うと、それだけの価値はあると思う。
音はAirPods Proより秀逸だ。
と言うより、かなりイイ。
AirPods ProとQuietComfort® Earbudsを比べると、前者は音に淀みがあるように思う。
それに対してQuietComfort® Earbudsは高音も低音も実にクリアな音が耳に流れ込む。
ネットでは重低音はBOSEの本来の音じゃないという口コミもあるけれど、AirPods Proと比べるとお腹に響くような重低音は全然、健在だ。
QuietComfort® Earbudsは定価33,000円。
AirPods Proは30,000円。
QuietComfort® Earbudsのレベルからすると、AirPods Proはそれだけの価値は全くないと感じてしまった。
正直に言うと、秋に出ると言うAirPods Proの新型を待とうかと迷っていた。
けれど、QuietComfort® Earbudsの音を実際に聴いて、待つ必要は無かったと確信したくらいだ。
それだけ、QuietComfort® Earbudsはイイ。
僕は座間から大手町にある会社まで通勤をしているのだけれど、その間はいつもiPod touchで音楽を聴いている。
QuietComfort® Earbudsを買って、この長い通勤時間が楽しみになった。