アラフィフとうちゃん、仕事しないでバイク、自転車、釣り、SUP、キャンプなんかを楽しんでます♪

リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。

料理

ホットクックで肉じゃが。リストラとうちゃん、料理に頑張る。

更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

今日も公務員のかあちゃんは帰って来る気配が全然ない。

そういう事で、晩ごはんは僕が作る事に。

まあ、いつもの事だけれど。

パラパラっとホットクックのレシピ本をめくってみる。

で、結局、一番先頭に載ってる肉じゃがに決定。

肉じゃが、新じゃがだと煮崩れる事を学んだ

夕方、webmeetingがひと段落した所で、オフタイムで近所のスーパーへ。

電動アシスト自転車を買ってから、スーパーへのフットワークがマジで軽くなった。

肉じゃがなので、スーパーで仕入れる材料はそんなにいらない。

じゃがいも、玉ねぎ。

にんじんは家にあったし、買うのはそんな所。

レジを終えてオフタイムのペダルを走らせた頃に気がついた。

肉じゃがに入れるしらたきを買うのを忘れた・・・。

スーパーに戻るのも面倒だし、まあ、いいかと。

家に帰って、キッチンに立って早速仕込み開始だ。

じゃがいも、面取りをしようか迷ったけれど、まだ仕事が残っているのでピーラーで皮を剥いただけ。

この時の判断が後で悔やまれる事に。

ホットクックで作る肉じゃが、マジで簡単だ。

じゃがいも、玉ねぎ、にんじんをカットして調味料と合わせてホットクックに放るだけ。

これならリモートワーク中、仕事の合間でもごはんの準備が出来てしまう。

そんな事で肉じゃがの下準備、ものの30分もかからずに終わってしまった。

ホットクックが肉じゃがを作ってくれている間、僕は部屋に戻ってメールなんかをチェック。

ささっと来ているメールに目を通して、急ぎのものだけ返しておいた。

さて、キッチンに戻るとそろそろ肉じゃがが出来そうな感じ。

さすがにホットクックで料理するのは慣れている。

今まで失敗した事はないので、ホットクックの蓋を開ける時のドキドキ感はもうどこかに行ってしまった。

それでも、今回はちょっと残念な結果に。

出来上がった肉じゃが、思ってた以上に煮崩れてしまっていた・・・。

そうか、やっぱり新じゃがだとこうなるんだ。

リストラ寸前のリモートとうちゃん、一つ、学んだ。

料理をしていて昔を思い出した

ここまで毎日、料理をするのって、本当に久しぶりだ。

思い返すともう30年、40年ぶりかもしれない。

僕の実家は自営業で、僕が子供の頃は父親はもちろん、母親も仕事で家にいないって事が多かった。

だから、そうしろと言われた事はなかったけれど、必然的に僕は自分でごはんを作っていた。

まあ、その時の経験が昔取った杵柄になってるってワケだ。

でも、あの頃の僕が作っていたものと言えば、野菜炒めとか、即席ラーメンとかそんなものばっか。

肉じゃがなんて作れるワケがなかった。

もし、ホットクックなんて便利なものが無かったら、今の僕が作っている料理ってあの時とおんなじような物だったかもしれない。

それを思うと、便利になったよな、と感慨に耽ってしまった。

高一の息子くんに「肉じゃが、美味しい?」と聞いたら素直に美味しいと答えてくれた。

こういう家族の時間を持てるのもホットクックの威力かもしれない。

マズい肉じゃがばっか作ってたら、こうは行かないもんね(笑)

僕の父親は、滅多に料理なんてしなかったけれど、一度だけ、ある物を作ってくれた。

エビフライを卵とじにして、どんぶりを作ってくれた。

当時、エビフライを卵とじにするのって、僕の中ではあり得ない料理だったので、渋々食べた記憶がある。

でも、大人になって思えば、父親に対しては感謝の念しか湧いてこない。

普段、料理なんかしないのに、その時は無理をして僕のために作ってくれた。

もう少し、あの時、美味しいと言って食べれば良かった。

ホットクックで今日の夜は手羽元トマトカレー

今日も家でリモートワークだ。

多分、かあちゃんは残業で帰って来るのは夜、遅くなるだろう。

スケジュールを見るとwebmeetingがかなり入っているので、ご飯の準備も計画的にやらねば。

という事で、今日は朝早く起きて、ホットクックでカレーを仕込んでおいた。

手羽元のトマトカレー。

これもホットクックのレシピ本に載っている。

手羽元にトマトの酸味ってすごく合いそう・・・。

仕事で疲れた時に、そういうの食べたら美味しいだろうな。

そんな手羽元のトマトカレーを食べながらビールをゴクゴクと。

これまた手羽元のトマトカレーも30分くらいで仕込みが完了。

後は1時間ほどすればホットクックが勝手に美味しいカレーを作ってくれる。

そのまま夕方まで放置しておけば、味も馴染んでくるし。

さて、今日も一日、リモートワークに頑張ろうっと。

-料理
-

Copyright© リストラ寸前のとうちゃんは人生を楽しむことにした。 , 2023 All Rights Reserved.