この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

そろそろマジでヤバい。
数年前に買ったバイクの冬用ウェアが入らなくなって来た。
多分、このままで行けば春物の服にも着れないものが出てくるはず。
マジでダイエットしなければ。
3月に入ってからリストラ父ちゃん、心にそう固く決めたのだが。
50代のダイエット。筋トレが重要かも

一応、40代後半からは常にダイエットには取り組んでいるつもりだ。
昼飯は食べない生活をもう何年も続けているし。
その辺は一応、一度決めたらとことん守り抜く性質。
それで40代後半には、立派にダイエットに成功した事もある。
70キロ近い体重を、一時期は50キロ台にまで落とした。
けれど、である。
ここ最近、ダイエットがうまく行っていない・・・。
ダイエット学には明るいので、自分なりにその理由を考えてみた。
いろいろあるのだけれど、一番の理由は50代になって基礎代謝が減った事かな・・・。
そう、筋肉が著しく減っているという事。
筋肉の基礎代謝は体の中でも、大きなウェイトを締めるからね。
ここ最近、朝ごはんはヨーグルトだけ、そして昼ごはんなし、極め付けは晩御飯では米は食べないという生活をして来た。
その食生活でも体重は減らない。
50代、成人男性の1日に摂るべきカロリーには絶対に達していない。
多分、思うにその逆なんだろうなと。
その食生活、ダイエット的には悪いんだと思う。
ごはんを食べる回数が少ないと、体は一回の食事でなるべく栄養を取り込もうとする。
これは根本的にダイエットメニューを練り直さねば、という事に。
ストレス溜まってるから仕方ないか・・・
ラーメンとか、立ち食い蕎麦・・・。
リストラ父ちゃんの大好きな食べ物だ。
ダイエット中なので、こういった物は食べないようにしているのだけれど、たまにそうは行かない時がある。
リモートワークが続いて家で悶々とした中、仕事をしているとマジでストレスが溜まる。
顔の見えない相手とメールだけでのやり取り・・・。
ネットワーク環境の悪さからスピードが遅いパソコン・・・。
そんな事が積み重なると当然、イライラ感が自分の中で蓄積してくる。
ちょうど昼時だし、今日はま、いっか・・・。
そう言って今日だけっていう条件で自分を納得させて、足はラーメン屋に向かってしまう事がある。
そう言えば、このパターン、ついこの間もあったよな??
マジでダイエットにとってストレスは大敵だ。
ほんの少しの心の隙を狙ってそこに入り込んでくる。
尤も、そんなストレスが美味しい物を食べれる口実と心のどこかでは分かっている自分がいて、そして歓迎してしまっているのも事実なのだが。
こりゃ、そんな事をしていたら痩せる訳ないわ。
幸い、リストラ父ちゃんお気に入りのラーメン屋、緊急事態宣言中は営業しないとの事。
リストラ父ちゃん、3年連続で骨折

一昨年、バイクに乗っていて転倒し、肋骨を二本折った。
昨年は車のドアに足を挟み、それで骨折。
そして今年も骨折した。
横浜にお墓参りに行った時、なんて事ない所で転んで骨折。
それまでの人生、骨折なんてした事なかったのにここに来て3年連続、だ。
しかも今年の骨折の原因となった転び方には自分でも少し考え込んでしまう。
何もない所で、足を引っ掛けて転んだ。
これ、体力の衰えとか認知症の始まりじゃね?と思った次第だ。
自分では今まで通りに出来ていると思っていた事が、実は出来ていない。
だから足が上がらず、つまずいて転んだのでは??
つまり、これも筋力の衰えが原因かも、と。
何か思い立つとすぐに行動に移さないとやっぱり、気が済まない性質だ。
まあ、今回も肋骨が二本、折れているので無理な筋トレなんかは出来っこない。
だからリハビリ程度(脇腹が痛まない程度)のレベルで筋トレを始めてみる事にした。
薄着になる春はもうすぐそこだし。
リモートワーク中、晩御飯の用意はもっぱら父ちゃんの仕事に
母ちゃん、昨年から公務員として働き出した。
お役所って、その年に使える経費は全部、前年に予算で決めておかなくちゃならない。
世間ではテレワークがかなり普及して来ている。
でも、母ちゃんの職場にはテレワーク用のパソコンがない。
一昨年にこんなコロナ禍になるなんて、誰も予想していない。
だから、母ちゃんの職場ではテレワークに使えるパソコンを買うお金なんて、用意してなかった。
さらにどういう訳か、かあちゃんの職場は昨年からメチャクチャ忙しくなった。
母ちゃんは毎晩、毎晩、残業続き。
霞ヶ関でもないのに、日付が変わっても仕事が終わらないって日は珍しくない。
もはや夜になっても帰ってこない母ちゃんは我が家ではデフォになってしまった・・・・。
そして、タイミング良くリストラ父ちゃんは週2のテレワークがは始まった。
それが今では週4の在宅勤務だ。
リストラ父ちゃん、ひょっとして母ちゃん、家事をしたくないからどっかでバックれてんじゃね?と勘繰る事さえある。
まあ、そんな事で僕は夕方になるとヘルシオホットクックで晩飯を作る。
ホットクック、あれ、マジでスゴい・・・。
食材を切って入れるだけ。
マジでそれだけ。
ネットをググればホットクック用のいろんなレシピが出てくる。
これまでホットクックで、カレー、トンポーロー、角煮、カレイの煮付け、肉じゃが、中華風牛バラカレー・・・などなど、いろんな物を作った。
けれど、一度も失敗をしていない。
失敗しないだけじゃなくて、どれもマジで美味しい!
いやぁ、家電の進歩って本当にスゴいなってつくづく思った次第。
という訳で、晩御飯のメニューは僕が考えている。
本当ならダイエット向けのメニューを考えれば良いのだけれど。
でも、高校一年生の息子くんと二人で晩御飯を食べている事もあって、結局はボリューミーなものになってしまっている・・・。
食材を買いに業務スーパー、三和、イオンと歩いて行くので、そこでカロリーを消費しているから良いかと、言い訳をしている自分がいるのも事実だ。
ところで今日、電動アシスト自転車を注文してしまった。
僕が買ったのはパナソニックのオフタイム。
折り畳み自転車なので家の中で保管出来るし、車に乗せて海や山に行く事が出来るのがいい。
仕事が終わってから、急いで買い出しに行くのって、結構大変。
かと言って車でスーパーに行くのは・・・。
夕方は道路も混むし。
ガソリン代も勿体ないし。
何より、ダイエット、健康管理に良くないし。
それをグチっぽく母ちゃんに言ったら、電動アシスト自転車、買ってもいいよって(笑)。
多分、平日の家事(晩御飯、洗濯物を取り入れて畳んだり)を僕に任せている事に引け目を感じているのかもしれない。
電動アシスト自転車が来たらもう少し真剣にダイエット、頑張ろっと。